ネコ友が盲腸で入院した時、最初の問診で「趣味は何ですか?」って聞かれた
って話を聞いて、
「病院で趣味って聞かれんの?!」
…って話ではなくて、
「ネコの世話」って即答したら、立ち会っていたご家族が笑いをこらえるのに必死
…って話でもなくて、
「まあ、趣味に『ネコ』は当然だよね。」
というもう一人のネコ友の反応でもなくて、
そういえば、私も昔は「趣味はネコの
シモの世話」って堂々と公言していたけれど、
チョロ1匹になってからは、
エサ出して食べ終わったらブラシして、トイレ片付けるくらいしか要求されないので、
っていうか、それ以外のことをしようとしても迷惑がられるので、
すっかりその世界を忘れておりました。
という話。
ところが、
チョロの踵様跛行、糖尿病発覚、ときて、猫砂ストレスが限界に達し、
嬉々として
(コラ) 趣味に没頭する日々が戻ってきました。
(記事がありえないくらい長いです。
それも全部シモの話。
興味がない人はスループリーズ。)
踵様跛行になって最大の問題はトイレなわけですが、
前回記事の新しいトイレ導入からまたあれこれ変遷がありました。
おまる式トイレ、
賢い(んだかバカなんだかわからん)チョロさん、
さすがに今までのとは様子が違いすぎて、使い始めるまで相当逡巡していましたが、
トイレであることを認識するのは問題なく、
とりあえず使ってみてくれました。
そうね。
気が付かなかった飼い主がバカでしたわよね。
チョロは、トイレのカベにむかってしっこする習性なのでありました。
すのこの上に足乗せて、へりに向かってしっこすると、
さて、しっこはどこに行くでしょう?
しっこを急速吸収してくれる鉱物系の砂はそこにはなく、
へりからすのこの上に流れてくるしっこで足がびしょぬれ。
で、トイレから出て来がてらその足をトイレ中央の砂だまりにつっこんで、
後肢やらケツ周辺やらにびっしり砂をこびりつかせて、
その足で部屋を横切り、よっこらせっ、とニンゲンベッドに上って一休み。
…惨劇。
普通のトイレを復活させるも、
もはや浅いトイレの砂嵐には耐えきれず、
特大トイレカバー付きを復活させました。
しかしこれでは、砂かき出し大会はある程度制御できるものの、
やはりしっこだまに足をつっこむ問題は解決しないばかりか、
チョロのしっこポーズもますますへたってきていて、
ほぼ腹ばいでしっこしている状態に…。
で、ことを済ませると、
よたよたなくせに砂かきだけは猛然と敢行し、
トイレ内でカバーの壁や天井にぶち当たった砂がチョロ本体に降り注ぎ、
足・ケツ・ハラのみならず、背中や頭部まで砂まみれ。
で、トイレから出て来がてら(中略) …惨劇。
が、一日4~5回。
砂が~、砂が~~~…。
で、あわてて買ったおまる式トイレにまだ未練がある飼い主、
またしてもペケペケの置き土産、ペットシーツが山のようにあることを思い出し、
すのこ部分にたまるしっこを吸収させるため、
すのこをペットシーツでくるんでみた。
これが結構大正解で、数回うまいこと使ってくれましたが、
やはり使う頻度は特大トイレのほうが圧倒的に高い。
ってなあーだかーだを獣医に愚痴ってみたところ、
飼い主としてはただの愚痴のつもりだったんだけど、
なんか真剣に話を聞いてくれて、いくつか提案してくれました。
(ああ、この獣医が3/20をもって別の病院に転職してしまったのがほんとに悲しい。)
で、コレ、買ってみた。
(楽天最安値ではないです。でも最速。だと思う。)実はワタクシ、システムトイレにはある種の偏見がありまして、
砂のかき心地&吸収力に比例する消臭効果を重視するあまり、
砂ぼこりや重さという欠点に耐えながら延々とエバークリーンを使っていたわけなんだが、
これ、すごい。
いやすごい。
相変わらずすぐ使ってくれるチョロもすごいが、
これ、すごい。
砂ストレス、一気に解決。
すのこの下に敷く吸収マットは、
ネコ1匹だったら1週間取り換え不要というのがウリだが、
しっこを吸収したマットをそのままにしておくのもイマイチだし、
チョロのしっこの量はネコ1匹どころでは済まないくらい尋常じゃない量だし、
このマットがまたコストが高い。
ということで、マットの上に、山のようにあるペットシーツを敷いて、
しっこ1回ごとに取り換えています。
これまたレギュラーサイズの薄型ペットシーツが、
サイズ、しっこの量ともどんぴしゃ。ピッタリ。
欠点は、うんこ。
チップに消臭効果があって、うんこのにおいも消臭すると謳っていますが、
微粒の鉱物系の砂のようにうんこをすっかり覆うわけではないので、
そりゃあムリって話。
チョロのうんこがまた恐ろしくくさいので、
うんこ後すぐさま片付けても、数時間はにおう。
ということで、コレ買った。
プライム会員でよかったですー。あと、やわらかうんこさんの場合、
スコップとすのこが毎回べったりうんこまみれになるのではないかと。
ということで現在、こんな布陣です。
(この写真撮った時はなぜかはずしてますが、
おまる式トイレの前は、段差軽減のためすのこ式砂落としを置いています。)でもね、
「ニャンとも」導入したら、「節約簡単」全然使わなくなっちゃった。
やっぱり、思う存分砂かきたいのねー。
で、最終的にまとめると、
やはり、私の趣味は「ネコの世話」というよりむしろ、
「ネコのシモの世話」。
その後の治療の変遷も書こうと思っていましたが、トイレ記事が長すぎて力尽きる。[4回]