忍者ブログ

私家版・雨の内緒話避難場所

主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。

運光様 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運光様 若さって

昨日は、Ronnie James Dio(ボーカリスト)の訃報から、
ネットでDIO(バンド)を探しまくり、
そこからRAINBOW、BLACK SABBATH、(Dioがボーカル)
と、まあそこまでは当然と言えば当然の流れだが、
その後、脳の神経細胞の連結活動が、
そりゃもうありとあらゆる方向にとっちらかって、
私の古いCDばっかりのCD箱をあれやこれやひっくり返して、
今週は Hard Rock Week の様相に。

で、今日、

横浜から東京に引っ越すときに、
イケメン引っ越し屋のおにーちゃんに、

(このおにーちゃんは、いかにもバンドやってそうな風貌で、
このCD棚を片付けている時が一番盛り上がっていて楽しそうだった。)


「ぅをーーーっ、
 Zeppelinのボックスがあるじゃないすかっ!
 これ、見ていいすか?
 え゛ーーーーーっ、
 これ、開けてないんすかっっっ?!」


と絶叫された、

Complete Studio Recordingsを引っぱり出してきて聞いていたら、
おそろしいことを思い出してしまった。





昨日、
「後輩のバンドでCaught in the Middle と Don't Talk to Strangersを歌ったことがある」
と書いたが、
ワシ、
それとは別の、先輩のバンドで、





Achilles Last Stand を歌ったことがある。





(((( ̄ ̄□ ̄ ̄|||))))…





ひっ、ひぇ~~~~~っ、ななななんてこった!!!!!


あああ、若いっ。若いってコワイっっ。
(私を誘った先輩も先輩だ…。)

ひぃいいぃぃーーー、ごっ、ごめんなさい。ごめんなさい。
身の程知らずにもほどがあります。あああああ~…。

ひとえに、ひとえに若気の至りですっ。
ごめんなさい。許してくださいぃぃい~…。(って誰に…。(-_-;))





昨日からワケの分からないことを延々とわめきちらしていてごめんなさい。
<(_ _;)>

実は、Good Times Bad Times も…。

拍手[2回]

PR

運光様 誰もついてこれないかもネタ

もしかしたら食いつく人がいるかもしれない G へらへら W-BBSには
書き込めないし~。(/_;)

先週末から片頭痛でへろへろ状態で、
ネットうろうろもちょっと控えておりました。
で、さっき、Yahoo!を開いたら、

5月16日 午前7時45分、Ronnie James Dio が亡くなった

というニュースが。



あ~…。なんかなぁ~…。



私の中ではすごすぎる人たちの一人で、
さして聞き込んでもいなければ当然まったく詳しくもないんだけど、
学生時代、後輩に頼まれて、DIOのコピーバンドで
Caught in the Middle と Don't Talk to Strangersを歌ったことがあるのだった。
今考えると身の程知らずすぎてゾッとしますが。

時は流れていくわけで、
当然こういうニュースが増えていくのも致し方ないんだけどさ。

拍手[1回]


運光様 凶兆かと思いきや

昨日の午後、
2度めのゲ以降、チョロはベッドルームに引きこもり、
「夜ごはんを食べなかったら、こりゃ明日、獣医に連れていくべきか」
と飼い主、悶々と悩む。

大丈夫かしら。大丈夫かしら。

気持ちが悪いなら、あんまりかまってもよくないかもしれない、
と、
一時間くらいガマンしてからベッドルームに様子を見に行くと、





あ、あれ…?





…。



ものすごーく珍しいことに、
飼い主ベッドでのーびのび寝ていた。

(日中、夫ベッドのふとんにもぐって寝ていることはよくあるが、
飼い主ベッドには、
朝、飼い主を叩き起すために飛び乗ることはあっても、
寝ることはほんとにほとんどない。)

だいじょうぶ、かな…。



そして、第一夜ごはんの時間のきっかり30分前、
おもむろにリビングに出てきて、
いつものメシ出せアピール。





…食欲、あるのね。
よかったです。

第一夜ごはん、カンカン80gをお湯50mlでのばしたもの、

爆食。

第二夜ごはん、ドライ25g、

一気に完食。



…。



…ですよね~~~。




今日も一日、まるっきりの通常営業。



よかった。
よかったです。

まあ、どっちにしても近々健康診断で獣医に連れて行こうとは思っているが、
元気でなにより。

所詮こんなヤツです。
お騒がせして申し訳ありません。<(_ _;)>



でもさ、でもよ?

ってことは、アレなの?

やっぱ、
「気持ち悪い~。」「具合悪い~。」って時は、飼い主を頼ってくれるってことなの?

そうなの?
そういうことなの?











たぶん違うな…。

拍手[2回]


運光様 吉兆かと思いきや

いつものようにお昼前、寝起きのチョロがリビングに出てきた。

11:40ごろ、アゴブラッシングの後、

ものすごいそろそろと膝に乗ってきた。


もしかしたらうちの飼いネコになって初めて、*


チョロが、

リビングで座っている飼い主の膝の上に、


自ら、



乗ってきた。



飼い主、驚愕。



あまりの緊張に身動きができない。

いや、しかし、こっ、これは、

しゃ、写真を撮らねばーーーーーーっ!



息を殺してテーブルのカメラに手を伸ばし、
ストラップを手の中に隠して、
そーっとそぉーーーっと起動、震える手(嘘)でシャッターを切る。











チョロはなかなか落ち着かない。
数分かけて姿勢を落ち着けようとするが、なんか様子がおかしい。
呼吸とともに震えている。

息を吸うたびに脇のあたりが細かく痙攣するように震えて気になるらしい。



写真を撮るのをやめて、息を殺して見ていたら、ほんの1分ほどで下りた。

動作がものすごくゆっくり。
そろ~っと移動してベッドに入って香箱組んで目を閉じるがやはり震えている。

落ち着かない感じ。

すぐベッドから出てそのままそろ~っ、そろ~っとベッドルームに移動して、
トイレに行ってしっこ。
しっこは異常なし。
またそろ~っと戻って来てベッドへ。
香箱の姿勢で寝始めようとするが、震えが気になって落ち着かない様子。

その後もリビングの狭い範囲をうろうろしてはうずくまり、
うろうろしてはうずくまり。
どうも口をくちゃくちゃ、舌をぺろぺろしているかと思ったら、
12:15、えさゲ。



( ̄ ̄□ ̄ ̄;)!ゲ… (シャレでなくて。)



朝食った分の1/5程度か、半分消化済み。
えさと胃液以外の色は見受けられず。

吐いた後は、一人になりたいらしく、ベッドルームに戻って、窓のへりの方へ。

その後しばらくしてベッドルームの猫ベッドに落ち着く。



13:10、再度リビングに出てきて毛玉入り液ゲ。w/d 色。



毛玉が出したかったのかな。
毛玉かな。

これですっきりするのかな。
うぁああ、どうしよう、どうしよう。

調べてみたら、こいつのゲは2009.07.01の毛玉入り液ゲ以来。
今朝したうんこは異常なし。
昨日からの記憶をたどってみても、特に変わったことはなし。

うああああ、どうしよう、どうしようーーーっ。





それにしても、

飼いネコが自ら飼い主の膝に乗るって、



凶兆なの…? ((((_ _|||))))ハァ…



*
飼い主の海馬がうんこなのでアレですが、(…どれ?)
リビングでくつろいでいる夫の膝には自ら乗ることがたまにあります。
東京では、台所のキッチンスツール限定で、飼い主の膝によく乗ってきましたが、
上海に来てからはそれもなし。

拍手[0回]


運光様 体育館裏 の、さらに裏

ネット規制解除の見通しが立たないので、BBSの避難所も開設しました。
こちらをご利用いただければ飼い主も参加できます。たぶん。


****************************************************
ここをご覧にならずに、
体育館裏(私家版・雨の内緒話BBS)に直行の方もいらっしゃるかもしれないので、
どなたか、もしお時間があって、ヒマヒマで、BBSに行ってやってもいいか~、
な気分になってくださったりしたら、
体育館裏に新規で↑の2行をコピペしていただけると助かります。
お手数おかけして申し訳ありません~。<(_ _;)>

****************************************************
B麦さん、ありがとう!

拍手[1回]


運光様 最高の目利き

だまごんさんを狙い撃ちにして飼い主認定したアマちゃん、
16歳のカワイコちゃん、
だまごんさんと、腎不全発覚後5年以上も、
素晴らしい数値を維持したスーパーコンビ。

晩年のペケペケと同じ症状がたくさんあって、
ご自身がきちんとアマちゃんと獣医と向き合って得た情報やヒントを、
このすっとこ大バカタレ飼い主に、惜しみなく提供してくれた
だまごんさんのアマちゃんが虹の橋へ。





だまごんさん、

穏やかだったのね。
だまごんさんもだまごん夫様も一緒の時だったのね。

どんなお別れもつらいけど、
アマちゃん、安心だったね。


アマちゃん、
アマちゃんの選んだ飼い主さんは、大当たりだね。
最高の飼い主を引き当てたね。

だまごんさんの撮るアマちゃんの表情が、どれもこれも大好き。




体育館裏にもお知らせをいただきましたが、
ネット規制が相変わらずでやっぱりどうしても書き込めず、
記事にさせていただきました。
参加できなくて申し訳ない。<(_ _;)>

拍手[2回]


運光様 うちのハヤシライス

fc2がブロックされるちょっと前に記事にしたうちのハヤシライス。



在仏時代、どうしてもハヤシライスが食べたくなって、
でも当時、ハヤシライスのインスタントのルーなんてものがあるのを知らなくて、
デミグラスソース缶とかも手に入らず、
どーしたもんかと、
それでもどーしても食べたいと、
ネットの海を徘徊して探し出したレシピが元なんだが、
プリントアウトしたはずのレシピは、
多分帰国した時に、
「日本にはルーもデミグラスソース缶も普通に売ってるわけだし。」
と捨てたらしく、どこをどう探しても見当たらない。

それじゃあインスタントのルーを使えばいいじゃん、
ってことなんだが、
去年から引き続きダイエットに励んでいる我が家、
今年に入ってから夫婦そろってま~、長ーいこと停滞期で、
インスタントのルーはどうもカロリーが高そうで手が出ない。

ならば、ネットで拾ってくればいいさ、と検索の旅に出てみたら、
そりゃいまどき、いろんなレシピがネット上にあふれてはいるが、
私がかつて見ていたページはどうしても見つからない。

インスタントのルーもデミグラスソース缶も使わないレシピを、
あれやこれや見比べて、
この、世界で最もあてにならない私の記憶を頼りに再生し、
ダイエット用アレンジを加えたレシピがこちら。

ジャガイモとか大きな具が入っていないので冷凍可。
ということで、いつもたくさん作って小分けにして冷凍します。
↓の分量で、10皿分くらいですかねぇ。

材料
牛切り落とし肉 250g
塩・胡椒・ナツメグまたは
マジックソルト(肉用)のようなもの
小さじ1/2くらい
小麦粉 大さじ3
たまねぎ (小)2コ(約300g)
マッシュルーム 1パック
小麦粉 大さじ3
オリーブオイル 大さじ1
トマト缶 1缶
サンドライドトマト 3~4枚
赤ワイン 150cc
固形スープの素(洋風) 1コ
ウスターソース 大さじ1
おたふくお好みソース 大さじ1
ローリエ 1枚
飾り用のグリーンピースや
パセリなど
お好みで


作り方
  1. たまねぎを縦に薄切りにする。

  2. 鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れて、強めの中火。

    脇でほかの材料を切りつつたまにかき混ぜて、焦げる直前まで炒める。

  3. マッシュルームは皮をむいて薄切り、
    サンドライドトマトはみじん切り、
    牛肉は幅5mm~1cmくらいに切る。

  4. 牛肉をポリ袋に入れ、塩コショウ・ナツメグまたはマジックソルトで下味をつけ、
    小麦粉を入れてていねいにまぶす。

  5. 玉ねぎがいい感じに焦げてきたら、鍋に4.の牛肉を入れ、
    しっかり焼き色がつくくらいまで炒める。

  6. マッシュルームを加えてしんなりするくらいまで炒め合わせる。

  7. 赤ワインを加える。
    赤ワインの水分がほとんど飛んでパチパチ音がしてくるくらいまで
    混ぜながら加熱。

  8. トマト缶、サンドライドトマトを加える。

  9. 砕いたスープの素、ローリエ、ウスターソース、お好みソースも加え、
    とろみがつくまで煮る。

☆最後に生クリームまたはサワークリーム100mlを加えてもオッケ。
☆一回冷まして、食べる前に再加熱した方が味が落ち着いておいしいです。

拍手[2回]


運光様 カベのすきま

プロキシサイト発見でほぼ解決、と思いきや。


サイバーグレートウォール問題は相変わらずで、
普通にしていたら、exblog、niftyの一部、geocities、youtubeは完全にアウト、
FC2は、すべてのサービスに、気まぐれにつながることがあったりダメだったり。
スタイルシートから画像からキレイに下りてきて、書き込みまでできるかと思えば、
文字だけしか見れなかったりまるでつながらなかったり。

閲覧する分には、YouTube以外はプロキシサイトで問題ないんだが、
プロキシを通していると、書き込みができない。
ボタンが利かなかったり「画像が不正です」って言われたり、
ワケがわからん。

そんな中、なぜかG へらへらw-bbsだけは、ちょくちょくつながる。
書き込みできる確率もダントツ。

なにを撒いているんだ、G王国。
管理人さまが菩薩だから…? (違)



冗談はさておき、
なんとか自分のBBSに書き込みができないものかと、
つながる瞬間がどういう時か、こちらも気まぐれにあれこれやっていたら、

カベのすきま見つけちゃった♪♪♪



朝一、ネットにつないだ直後や、
まったく問題ないサイトばかり長いことウロウロした後に、
つながる確率が高いような気がしたので、
ADSLのルータの電源を切って、10分待機、
電源入れなおしてネットにつないだ直後は、
ほぼ確実にFC2につながることを確認。

つまり、
なんていうんだっけ、なんちゃらアドレス?を新しく割り当てられた直後だと、
短時間ではあるが、ブロックをすり抜けられるのかもしれない。

書き込む内容も画像も、とにかく全部準備しておいて、
間髪入れずにクリック、クリック、クリック、
で、
自分のBBSに書き込みができたよぅ~~~。(T▽T)

今後もずっとそううまくいくかって言うと、
それはまた別問題だけどね。



万博開幕まであと12日。

拍手[2回]


運光様 いきなり解決(?)

1週間経っても、10日経っても、
サイバーグレートウォールに変化はなく、
埒が明かないわ、ネタは溜まるわ、で、
忍者ブログで避難場所を設置した。

あれこれ設定を済ませて一息ついて、
これまでも何度かやってみてはいるが、
またまたダメもとで、中国の検索サイトシェアNo.1の百度で、
中国語で検索してみた。

そしたら♪



接続できるプロキシサイト発見~~~っ♪



FC2のみならず、
exblogからniftyから、なんでも見れるでよ~~~♪

(YouTubeは、サイトにはつながるが再生はできず。無念。)

拍手[0回]


運光様 イチゴジャム

摘んできたイチゴ1.8kg。

当日夜、そのままもりもり食べて、
翌朝、いちごミルクジュースにして飲んで、
残ったのが約1kg。

キレイに洗ってヘタ取って、
正味重量の30%の砂糖とレモン汁1ヶ分を加えてジャムにしました。

何のジャムにしろ、製作過程に大して変わりはないので写真はなし。

自然のペクチンだけではさすがに柑橘類の種ほどの威力はないらしく、
とろみは弱め。
煮詰めるのにかなり時間がかかりました。


1/2Lのジャム瓶とサンドライドトマトの空き瓶に2/3くらい。




うまー♪

拍手[0回]


運光様 魔除け

運光様 ご案内

ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。

運光様 カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

運光様 最新コメント

[02/04 サエコポン]
[01/20 サエコポン]
[04/03 Mママ]
[03/23 サエコポン]
[02/12 サエコポン]
[02/11 サエコポン]
[06/19 P]
[02/16 雨]
[02/15 Mママ]
[02/15 サエコポン]

運光様 ブログ内検索

運光様 アーカイブ

運光様 プロフィール

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 私家版・雨の内緒話避難場所 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ