この春高校を卒業する姪2号。
3/1に到着して、今日帰って行った。
この8日間、
上海は、どっぷり真冬、がっつり雨季。
で、この姪2号、
観光は、「ん?、どっちでも?」よくて、中華料理はあんまり好きじゃない。
のんびりしたくて本をたくさん持ってきた。
「上海で何が食べたい?」
「おいしい和食。」
…ヾ(- -;)オイオイ。
いや、行ったけどね、和食。
そりゃ丸々一週間ぶっ通しで中華はこっちもつらいので。(笑)
私と誕生日が1日違いで同じ血液型、
母親(=私の次姉)が「あんたにそっくり」という姪2号、
出不精は確かにおんなじだけど、
違うところがたくさんあったね。
高校3年の時、私はたぶん一人で飛行機に乗って外国なんて勇気はなかった気がする。
中学3年の時、1ヶ月アメリカに行った時は、グループ旅行だったし、
空港まで親が送り迎えしてくれた。
大学卒業して留学する時ですら、家族総出で成田まで送ってくれたし、
空港からは留学先探しをしている時に知り合った人と一緒だった。
初海外ではないとはいえ、
今回の上海は、成田の行き帰りも一人。
すごいぞ、姪2号。
それから、
私は、旅行に行くと言えば、
まず食事の回数を数えて、その土地の何を食べるかを考えるのが最優先なんだけど、
そういうのがないってびっくり!!!(笑)
さらに、
ここを読んでいるみなさんはご存じ、私は図工・美術の才能はゼロ、
姪2号は軽音のほかに美術部にも入っていて、
上海でほぼ唯一、自分の希望で行きたいところが美術館とアートギャラリー。
両方行けてよかった。
上海美術館はおそろしくしょぼかったけど、
アートギャラリーはよかった。
自分では行こうなんて思いもつかないところだから、
姪2号のおかげでおもしろかった。
若いころ、城と教会と美術館・博物館は一生分行ったからもういい、と思ってたけど、
おみやげを買いにショップにだけ行った上海博物館はおもしろそうだったなぁ。
今度平日ゆっくり行ってみたいかも。
(極寒の日曜日に行ったんだけど、おそろしい行列だった。)
姪2号、
今度来る時は、もうちょっと事前準備と計画をしてきてね。おみやげ購入リストもな。
姪3号ほどの行動力だとこれまた私の方がついていけない気もするんだけどね。^^;
中庸はないのか、うちの姪's。(爆)
それにしても寒い。& 雨ばっかり上海。
明日は雪が降るらしいです。(-_-メ)
[0回]