今朝6:00前、
チョロに、右目をもろに正拳突きされて目が覚めた。
まだ朝ごはんの時間には早いので、
そこいらをドタバタ走り回るチョロを無視してまた寝たら、
7:00頃、また右目を正拳突きされて起床。
もうちょっとなんか他の起こし方はないんすか。
やわらかいまぶたに触れる肉球の感触は悪くないんですけどね。
(それじゃ『正拳突き』じゃないじゃん。)起きたら、なんか明るい。
晴れ間だ!!!
風も多少はおさまっているように見える。
チャーンスっ。
飼い主食料及びタバコ調達、さらに花を買いに行くことに決定。
たまに利用する最寄のスーパーの対面にある小さな小さな生花店へ突撃!
あまりにもショボかったらヤオハンまで足を伸ばそうかどうしようか、
考えながら歩いて行き、
おそるおそる店頭からちょっとのぞき込んでみたら、
一番端っこにてんこ盛りのカスミソウが。
チマチマが、カスミソウ(を食うの)が大好きだったので、
うちのネコの花にはカスミソウが必須なのだ。
(日本では、なかなか手に入らないシーズンもあって、
横浜の家ではカスミソウ3株地植えしたっけねー。)
中国で花、というと、なぜかユリとバラと菊ばっかりが目につくんだが、
他の品揃えも大丈夫そう。
と、いうことで、ここで購入決定♪
中国語でアレンジをお願いできないので、単品で購入。
おじさんの対応もなかなか親切で、
支払う段になってふと顔を上げたら、
奥で大きな花束を作っていたおばさんの後ろの棚の上に白茶ネコがひっそり香箱座り。
わはははは?。
ちょっとだけネコ話もして、気持ちよくお買い物終了。
帰宅したら、断水でした。(-_-;)
(年に数回、マンションの貯水槽メンテで断水があります。
もちろん、事前に通知の掲示がありますが、
なにせ飼い主、家から出てなかったので、以下略。
出かける時は、気にも留めていなかったので気がつかなかった…。)
しょうがないので、飲料水で花の水切りをして、
どうにかこうにかひとまとめにして飾ってみました。
飼い主アレンジです。
ご存知、右脳がほぼ機能していない飼い主、
ご覧のとおりそっち方向のセンスは皆無です。
すみません。すみません。
見逃してやってください。
なんせ店での保存状態も扱いも荒いのでアレだが、
これだけ買って、20元。
あーっはっはっはっはっはっ。(高笑い)
[0回]
PR
COMMENT