昨日マンションのレセプションに依頼したハウスクリーニングが、
10:00アポの10分ほど前に手ぶらで到着。
いきなりお互いに何を言っているのかわからない。(笑)
おねーさん、いきなりレセプションに電話するが、
何を言っているのかわからない。(笑)
レセプションを通訳に使うのかと思いきや、
そのまま電話を切る。
しばらくして、掃除道具を求めているのだと気づき、
キッチンにモップを見つけて見せたんだが、
それではないらしい。
うーーーん…。
…。
…。
…♪
雑巾だーーーっ♪
お互いにほっとして、雑巾とうちにある洗剤を渡して、
カルキでがびがびのシャワールームから掃除スタート。
夫は持ち帰り仕事。
夫が、ちゃんと見といたほうがいいというので、
私は何もできずに、
おねーさんが仕事をしているところをちらちら見ながらぼんやり…
…していたら、
窓拭き用洗剤がない、というので、
私が近所のファミマに走る。
ファミマで、ヨーロッパで見たことのあるブランドのものをすぐに見つけ、
支払いをして、
袋に入れてくれないので「袋?。」とジェスチャーしたら、
なにやら言いながらレジ台に貼ってあるバーコードを指差す。
あ、レジ袋、有料になったのね?
じゃあ要らない?。と言って帰宅。
戻ったら、11:00アポのTVの入れ替えに、
大家と大家の息子が業者とともに登場していた。
家の中が一気にわたわたする。
大家の息子(英語ができる。)と夫が、
私が来るにあたっていろいろ依頼してあった設備や家具の話をつけて、
TV設置後、私は大家親子とともにマンション内スポーツクラブの会員カードを作りに
スポーツクラブへ。
パスポートを持って、と言われたので、
パスポートだけ持って、どスッピンのまま行ったら、
写真が要る、と言われて、
「ない」と言ったらその場でデジカメで写真を撮られた。
呆然…。
まあ、いい。
誰に見せるわけでなし。
スポーツクラブに行く時はどーせスッピンだ。
…。
お昼を過ぎてもハウスクリーニングは一向に終わる気配を見せない。
そりゃそうよね。
140ベイベーの水回り、床、窓、全ての家具の表面、キッチンを、
1人で掃除してるわけですから。
…おなかがすきました。
使い方がまだぜんぜんよくわからないおにゅーの電子辞書を駆使して、
おねーさんに「お昼の休憩しますか?」みたいなことを聞いてみたが、
"No"と言う。
おなかがすきました。
14:30過ぎて、耐え切れなくなった夫が「なんか買ってくる」と外出。
結局近くにできたドミノピザでピザを買って戻ってきて、
さ、食べるか、となってようやく掃除終了。
まるまる5時間、休憩なし、水をたった一杯飲んだだけ。
すげーよ、おねーさん。
さすがに拭き掃除は軽くなでまわすような感じだったので、
こびりついた汚れや頑固な汚れはぜんぜん落ちていないが、
それでも、それまでがあまりにも汚かったので、
家じゅうピカピカに。
すっきりしました?。
[0回]
PR
COMMENT