早朝、いつもどおりネコに起こされて、
ごはんやって投薬して二度寝。
昼前にごそごそ起き出して、夫婦でだらだらしていたら、
いつも週末のお昼に行くうどん屋も、
昼に定食をやっている居酒屋も、
ランチ時間を過ぎてしまった。
どうすっか?。
夫は昨日のお昼も会社近くで7元のラーメンだったのに、
最近私がリクエストしていたのに応えてくれて、
私にとっての上海ソウルフード(違)、
蘭州ラーメンへGo!
夫はいつもの牛肉拉面を頼んだはずが、
「えーっと牛肉拉面。」の「えーっと」をなにかと勘違いされたらしく、
ケチャップ味のあんかけが乗ったナゾのラーメンになった。
そのまま食べたが、失敗にあらず。
新しい味。
私は葱油拌面。
ネギと香菜が乗っている、中国しょうゆと葱油の汁なし麺。
これ、正解。うまい?。
2つで15元。
帰宅して、再度夫婦でだらだら&夕寝。(ええ?っ?!)
起きたら19時前。もう暗い。
昼が遅かったので、「おなかすかないね?。」
なんて言いながらだらだらテレビを見ていたら、
今日は、窓から見える夜景がやけにすっきりきれいなことに気づいた夫が、
思いついてしまった。
「展望台行くか!」
いっ、今から????!
私の中では、「高いところに上る」といえば「塔」であって、
高さはそれほど重要ではないんだが、
夫はやっぱり「一番高いところから見える景色」に興味があるらしい。
ってことで行って来ました。
上海環球金融中心。(通称「栓抜きビル」(嘘))
今現在で、世界一高いところにある展望台。
(建物そのものの高さでは確か世界一ではないはず。)
確かにね。
高さ421mのジンマオタワーと468mのテレビ塔が眼下に見えるってすごい。
入口はぜんぜん混んでいなかったが、
97階から100階の最上階展望台に行くのがすごい行列で、
下りて来たらもう22:00。
当然、小腹がすきすき。
ぞんいえさんのブログで拝見した
地下のフードコートで銀だこ?♪
と思っていたのに、
ラストオーダー22:00ということで、
フロアに行ったら一応入れるものの、
そして一応「いらっしゃいませ」とは言われたものの、
ばりばり閉店モード。
しくしく。
ぐるっと一回りして終了。
いや、もう、ここは東京だね。
しかしまあ、なんでこう
変わり映えのしない 似たようなコンセプトの
商業施設を作るんだろう。
こうしてアジアの大都市は、みんな東京みたいになっていくのかな。
気を取り直して地下一階のミスドの場所を確認し、外に出て、
このすいた小腹をどうするかちょっと途方に暮れる。
結局、うちのすぐ近所に最近できた商業施設の、
ライブでバイエルン音楽のおじさんバンド、
じゃなくて、
フィリピンシンガーのおねーちゃんたちが往年のポップスを歌っている
Hofbrau Hausに行くことに。(爆)
「軽くWurstsalatとかちょうどいいかもね?。」
なんて言いながら行ったら、
時間が遅くて料理メニューはなし。
しょうがないので、おつまみメニューから
ポメス
(ドイツでは、フライドポテトのことを、
pommes frites (仏) の前半分のみドイツ語読みしてこう呼ぶ。)
と、BBQソースのソーセージ、(ぜんぜんドイツじゃねえ。)
夫はWeissbier、
私はなつかしのRadler(ビールのサイダー割り)で手を打つ。
夫婦でひとしきりドイツノスタルジアに浸り、
歩いて帰る途中、
夫がふらふらと露天の食堂へ…。
「炒麺買っていい?」
「い、いや、いいよ。どうぞ。私にもちょっとちょうだいね。
私、写真撮っていい?」
この食堂、一応店舗はあるんだが、
材料はすべて道端、調理も道端。
客の食べかすも食器の洗い場も、全部道端。(爆)
焼きそばができるのを待っている間、
隣のエロマッサージ屋のおねーちゃんがやってきて、
おばちゃんになにやら話しかけ、
道端の巨大炊飯器からごはんだけもらって、
店に帰っていった。
社外社食…?
うーん、どんな契約になってんだろう。(まったく重要じゃない。)
帰りに店を覗いたら、
入口待合所(?)のイスに座って、ごはんだけ食べてた。
[0回]
PR
COMMENT
無題
日本人、多いんですかね。あ、そういうアタシも日本人なんですが(笑)
無題
今、上海にいらっしゃるんですね~っ♪
実は昨日の夜、食事のあとまた銀だこに行ったんですが、
22時10分くらい前で、もう「Finish!」と言われてしまいました。しくしく。
なので、あそこではまだ食べれてません~。
栓抜きビルも地下のフードコートも、経営母体は日本ですもんね~。地下一階にはミスドにヤマザキパンだし。
私の中では、あそこはトーキョーです。(爆)
無題
でもアタシの場合、メタミドホスもジクロルボスも、メラミン
も何もかも忘れて食事ができるようになったのがこの夏くらい
で(笑)
それまでに行った(正確には連れて行かれた)レストランで
食べたものの味、ちっともおぼえていないんです(爆)
無題
ま~、いろいろありますね~、食の安全問題。
ん…(・・?
最後の3行ほど、意味がちっとつかめず。
あれ。私、今日、読解力が欠落してるな…。す、すみません…。