主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(今日の記事、死ぬほど長いです。)
ペケペケの便秘対策で悩みに悩んだ一週間。
月曜日の超不調をきっかけに、ラキソベロンとビオフェルミンを中止。
月曜日夜 ネフガードのみで、輸液120ml。
火曜日夜 酸化マグネシウム再開。
水曜日 とりあえずおなかの中のごろんごろんを出すため、
酸化マグネシウム朝晩0.5g投与。(#1カプセル)
おなかを触った感じ(かちんかちんのかたまりがごろんごろん)と、
ゲと空ふんばりの頻発に自宅摘便を決意。
木曜日朝 かちかちうんこアシスト。
夜 酸化マグネシウム0.5g、輸液120ml。
金曜日朝 たぶんおなかの中のかちかちうんこが全部出た。親指の先4。(自力)
夜 酸化マグネシウム0.5g
土曜日夜 酸化マグネシウム0.5g、輸液150ml。
で、今日。
まず、自力で足の親指半分2と小指の先1。かちかち。
程なくして再度トイレに入ったかと思ったら、すっと出てきて休憩するペケペケ。
何気なくトイレをのぞいてみたら、
キターーーーーーーーーっ!!!!!
直径2cm、長さ18cm のブツがっっっっっ!
ぎゃーーーっ、うれしいよーーーっ…
って書くの、いつ以来だ?っ。(ToT)
いくら新しい病院-2-の獣医(っていうかAHT)が、
「ラキソベロンで新しくできるうんこが出やすくなるはず」
と力説しても、
まったくうんこがやわらかくならず、
(たぶん)おなかが痛くなるまで増量しないとうんこが出ない上に、
カチカチになりすぎてごく少量ではあるが腸か肛門から出血すらしてしまうことは、
自宅摘便で完全に確信した。
で、刺激性はないが、確実にうんこがやわらかくなることは確認している
酸化マグネシウムを再開したはいいが、
前の獣医からのが残り少ないので、
「どうしてもというなら取り寄せることはできますが…」と言っていた、
新しい病院-2-にもう一度相談した。
院長ではなく、応対はまたAHT。
「どうしてもというなら取り寄せることはできます」ということだったので、
酸化マグネシウムを取り寄せてほしいと伝えると、
難溶性食物繊維の栄養補助食品を勧められた。
(商品名を言われて、「成分はなんですか?」と聞いたらAHTは答えられず、
次の患畜のために出てきた獣医がここで参戦、
「えっと、デキ、デキ…なんだったけな…。」
「っていうと、難溶性食物繊維ですね?」とつっこんだら、
「あ、はい、そんな感じですね。」
って、「そんな感じ」て…。)
その後は、獣医と受付窓口のこちらに立っている私の間に立ちはだかるように、
受付窓口の向こう側に立っているAHTを無視して、
獣医と会話をした。
ペケペケの便秘と難溶性食物繊維の組み合わせの不安を伝えると、
再度「どうしてもというなら取り寄せることはできますから、
パンフレットを差し上げますので、考えてみてくださいね。」
…。
(念のため言っておくが、私が獣医に対して、過剰に懐疑的なのであって、
この病院の獣医たちは、真摯に飼い主の意見を聞いてくれる。
AHTはしばしばでしゃばりすぎな感はあるが、
密室診療さえなければ、ここをかかりつけにしたかった。)
今の私は、獣医に、サプリメントや健康食品の処方を求めてはいないのだ。
途方にくれて家に帰り、
ダメもとで新しい病院-1-に打診してみることに。
前回の轍を踏まぬよう、事前に電話して、院長がいたら、
セカンドオピニオンという形で聞きに行こうと思っていたんだが、
院長がいたはいいが、電話で済まそうオーラばりばり。
便秘の対策は…
うちは食餌療法のみです。
腎不全との兼ね合いが…
今、腎不全の療法食を食べていないのなら、
便秘用の療法食を食べさせますね。
市販のものは、いろいろ書いてあっても、ぜんぜん療法食とは比べ物になりませんから。
巨大結腸でもなければ、それで改善されます。
巨大結腸なんですが…
巨大結腸だと、もうどうしようもないですね。
ここで、電話をぶちぎっちゃる衝動に駆られた。
やっぱだめだ。この個人病院。
私と同い年くらいの獣医だが、向上心や研究心やなんやかや、
何も感じない。
家から歩いて3分くらいという距離で、ペットホテルもやっていることに
最大の魅力があったんだが、
もう二度と接触しないことを決意。
再度途方にくれて、広大なネットの海に航海に出た。
もう何度も何度も検索した、
便秘薬の種類、禁忌、硬結便、etc.etc.
前の病院で、海外転勤の可能性を伝えたときに、
酸化マグネシウムを送ってもらうことを話したことを思い出していたころ、
!
!!!
局方酸化マグネシウム0.5g包、
あった…!
木曜日、調剤薬局で聞いたときは、
処方薬だって言われたんだけど…、
あった…!!!
涙ぐみながらポチっとな。
ここで、ほとんど私の気持ちは固まった。
ペケペケの便秘対策、
もう獣医に頼らん。
自宅摘便がなんとかできたこと、
自宅輸液パックと定期的な血検は、新しい病院-2-で、
客観的な体調管理ができること、
今必要な薬は、ネットで入手できること、
で、やっていく決意ができた。
そして、
私の感触としては、輸液との組み合わせで酸化マグネシウムが有効、ということを、
今日のうんこで確信。
もちろん今後、腎不全の経過や、その他の変化に応じて、
臨機応変にやっていく大前提はあるけれど、
ペケペケの「苦しい」は、私がなんとかするからね。
チョロも元気です。しっこもじょろじょろ?。
外?。
じーーーーーーーっ…。
くつろいでいるようで、足がはみ出ています。
ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT
無題
☆酸化マグネシウム☆
私も今度、病院で聞いてみまーす。
まりあはココ数日レンチャンで出してくれてるんですが・・・
ドライばかりなので、うんPもドライ~なのですよ。
無題
通称 カマ グランマのお薬です(^^;)
飲みにくくてだ~いきらいだと(笑)
一度でいいから見てみたいです。10cm以上運子ちゃん。
無題
megmegさん、
まりあちゃん、BCPがお気に召してよかったです~。
酸化マグネシウムは、「出す獣医さんは少ないかも。」と前の獣医は言っていました。人間用データですが、副作用はほとんどなく、老人や子供の便秘にもよく使われるそうです。禁忌はありませんが、慎重投与の項目として、腎臓病が挙げられています。高マグネシウム血症に要注意です。
私は、今のところ、完全に独断でやっているので、megmegさんは、くれぐれも獣医さんとよく話し合って、まりあちゃんのうんこちゃん出ろ出ろ作戦を遂行してくださいませね~。
moomama、
幸せですよ~。10cm以上うんこ。わはは。
不思議なもので、10cm以上の巨大うんこは、何の苦もなくする~~~~~~ん(長い)と出てきます。
酸化マグネシウム、飲みにくいんですか…。0.5g包が、#1カプセルにばっちりなので、ペケペケはカプセルでのどにつっこまれてます。(^^;
無題
初めまして。コメントありがとうございます。
前の病院で酸化マグネシウムを出されたとき、「マグネシウム」であること、腎不全のこと(上記コメント中の慎重投与について)、服用量が気になって、確認はしました。私が持っている説明書では、緩下剤として成人一日2gとあります。それで猫に一日0.5g。どんな計算なんだろう…。定期的な検査ははずせませんね…。
ペケペケの便秘については、ほんとうにほんとうに、どうしたらいいのか毎日毎日考えています。巨大結腸である以上、これをすれば出る、という解決策はないのだとはわかっていますが、今までやってきた中で、ペケペケの「苦しい」「痛い」が一番少ないのが酸化マグネシウムのような気がしています。
今はまだ転院先を模索中で、前の病院を転院しなければならなくなったことが本当にイタいです。