主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ?、今週は週末が待ち遠しかった…。
普段は、土曜日に一週間分の家事をするんだが、
今週は長かったし、金曜飲んだし、もーとにかく何もしたくなくて、
夕方予約してあった美容院に出かけるまで、
ひたすらごろごろした。
美容院に行って、すっきりして帰宅。
ペケペケの血検の記録をグラフ化したりしつつ、引き続きだらだら。
なので、今日、日曜、
一週間分の家事がお待ち兼ねです。
…。
8:00ごろ、チョロのひーっひーっ、ぜーっぜーっ、けふっけふっけふっ、ぜーっ、ひーっ
の咳き込みで目が覚めて、(再現性はないんだが、ごくごくたまーになる。)
まず洗濯。
シーツ、洋服、洋服、タオル類、ネコタオル類、と、
本日は5回稼動。
うちの洗濯機は、無情にもベランダで雨ざらしにされているドラム式なんだが、
直置きするのがいまいちで設置したキャスターつき洗濯機台のキャスターが
1個壊れた。
つまり、ちょっと洗濯機がかしいだ。
これは、非常にヤバイ状態です。
水平のところに置かないと、
ただでさえ重いドラム式に水が入ってぶん回ったときの、
想像したくない重力が片側だけにかかるということだから。
どうしよう…。
ま、それはそれ。
洗濯機をぶん回しながら、
ふとんを干して、
掃除機。
今日はとても暖かい気がする。
暖かいけど、もう10月下旬、
朝晩はだいぶ気温が低くなってきたし、
ペケペケの具合が悪いと低体温がコワい。
で、ネコの冬支度をするつもりなので、
押入れからモノを出したりしまったり。
コンセントのやりくりもけっこうめんどい。
小春ちゃんの裏にあるトイレの砂の飛び散り防止にダンボール工作をして、
「電気を使わないホットマット」(商品名長いよ。)敷いて、
(老猫会で話題に上っていた滑り止めマットほしいな。)
小春ちゃん設置♪
ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT