いつも季節になると、夫の仕事関係の知り合いから月餅とブドウをいただく。
(月餅の季節は中秋節(9月)。)
(興味のある方は、FC2の『
私家版・雨の内緒話』『上海食べ物』カテゴリを見てね。
ブログ内部のリンクが貼れないの。お手数をおかけしてすみません。<(_ _)>)
去年は夏、スイカとメロンもいただいた。
農家で直接買ってきたとおっしゃっていたが、
これがまた、上海で食べたスイカとメロンの中で、
群を抜いて、ダントツに、うまかった。
(あんなにうまかったのに、なんで記事にしなかったんだろう…。(-_-メ))
月餅と一緒にいただくブドウもいつもすごくおいしい。
ヨーロッパでも中国でも、町の果物屋で買う果物は当たり外れがかなりあるんだが、
さすが現地の人は、どこでおいしい旬の食べ物が手に入るかわかってるんだろうなぁ。
で、今年は桃♪
桃は、私の好きな果物ランキングの中でかなり上位に位置する。
でも、固くて甘いの限定。(笑)
これまたヨーロッパでも中国でも、
「固い=熟れてない、甘くない、うまくない」のでめったに出会えない。
無錫 陽山産の水蜜桃と言えば、ニセモノも出回るほどの名産品です。
うへへへへへへ~♪
ところで、
ワタクシ、両親共に山梨出身、
大人になるまで、「桃と言えば山梨」と思っておりました。
仕事で知り合った岡山県人が「桃と言えば岡山」と、
実家から送られてきた、
それはそれは見事な、光り輝かんばかりの白桃をひと箱持ってきて、
ものすごい衝撃を受けました。
それからかれこれ20年近く、
ネコネット界でふらふら遊んでおりましたら、
「桃と言えば福島」という方に出会ってこれまたびっくり。
ちなみに、ワタクシ、神奈川生まれ、神奈川育ち、
大人になるまで、「梨と言えば多摩川」と思っておりました。
(通学路が梨畑だったんだよーん。)
鳥取出身の大学時代の友人の実家から送られてくる二十世紀梨を
毎年楽しみにするようになるとは。(笑)
世の中、広いのだった。
(夫には「小学校の教科書に出とったじゃろ。」と
しれっと言われたけど。)
[0回]
PR
COMMENT
無題
中国語講座で「中国ではサルといえばバナナじゃなくて桃」と聞いて、「へえ~」と思ったのを思い出します。そういえば孫悟空は桃を食べて不死身になったんだっけ?
いいな~、桃。
無題
桃だ桃だ~、外国の桃だ~♪
これは「固くて」「甘い」のですね?
合格~(*^^)v ああん、食べてみたい~。
桃源郷という言葉があるぐらいだから、中国の桃は、何か特別美味しいような気がします。
私も今週末から帰省で、福島に桃を食べに帰りますよん。
今年は暑かったから、きっと甘いはず…ぐふふ。
立派な桃腹になって来ますね~(爆)
MMMさん、福島の桃、覚えて下さっていたのね(^.^)
今年も冷蔵庫、桃でパンパンにしますよ~。
無題
MMMinMcityさんも、「桃と言えば岡山」派なのね。(笑)
中国のサルの話、知りませんでした~。75へぇ。(古すぎる。)
孫悟空の話とかもぜーんぜん知らないの。私。ちったぁ興味持てー。(爆)
桃はね、たまにカリッカリすぎな感じのもありますが、ほんとにおいしいです。毎日幸せ。
だまごんさん、
今まで食べた外国の桃で、いっっっちばんおいしかったのはフランスの平桃です。まさにハズレなし。
そういや桃源郷という言葉も中国発祥ですかね。ちったぁ興味持てー。(爆)
だまごんさんの、あの、桃でぱんぱんの冷蔵庫画像は衝撃でございました。(笑)
帰省、お気をつけて、桃やら若猫さんやらなんやらかやら、満喫なさいませ~♪