忍者ブログ

私家版・雨の内緒話避難場所

主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。

運光様 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運光様 大台突破

8.80kgあった頃は、
こんな日が来ることなんて本当にあるのかと、
想像もできませんでした。

今週の体重

6.95kg

はい、もう一回。



6.95kg !!!




先日、病院に行った時に、
r/d の長期投与についての問題点の話になり、
そろそろ r/d をやめるべきかも、という方向で、

7kg切ったらごはんを変えよう。

ということにしたんだが、
こんなに早く達成しちゃった!!!




ね、ね、やせたよーーーっ。



わわわ。どうしよう。
ペケペケの遺したごはんは老齢猫用で、チョロにはまだちょっと早いし、
そもそももう捨てなきゃいけないし、
中国で手に入るのは、Whiskas か ロイカナか…。

(選択肢すくねーーーっ!)



獣医はそろそろ腎臓を意識した食事を、と言っていたが、
すぐ療法食って話でもないし、
やっぱりロイカナシニアくらいか…。

と思い悩む飼い主です。





8.5kgオーバー時代の写真を探してみた。

   

          

デブ…、以外の言葉が思い浮かばない…。

拍手[1回]

PR

運光様 上海野菜情報

そういや、FC2のブログには「上海プチ情報」というサブカテゴリーがあったっけね。



サエコポンのお座敷をこっそりのぞきに行っていてびっくりした。

豆苗の写真が投稿されていたんだが、





私が知ってる豆苗とぜんぜん違うーーーっ!!!





たまたま今日買ってきた私が知っている豆苗



値段は、13.80元/kg
これだけ買って、3.40元。




隣は香菜。これで0.90元。


今日は、大昔、LEEという雑誌に載っていたエスニックワンタン鍋。
本の紹介ページはあったけど、
レシピは公開されてなかった。

拍手[0回]


運光様 なんかあるとすぐ

中東の情勢を受けて、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000689-yom-int

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000003-maiall-cn

こんな感じのニュースが出ているわけですが、
早速、ネットの状況がかなり悪化しています。

新たにばっさり遮断されているサイトはまだないような気がしますが、
やふーにしろ個人のブログにしろ、
やたら「接続が遮断されました」のメッセージが出まくります。

気にせずリロードを連打してるといつかは表示されるので、
中国在住の方(たぶんここ見てる人の中にはいないと思うけど。(爆))も、
負けずにリロード(くるっと回った矢印マーク)を連打しましょう。

それでもダメならこんなのもあります。
かなーり重い & 表示されないこともあるけど、使い方は簡単。

ゆーちゅーぶとついったーはこれでもつながりませんけどね。



そうそう、最近、ついったーplatform というのを装備しているページやブログが
異様に増えているんですが、
遮断率高いです。
ロードにオニ時間がかかります。(p_q )”シクシク…

あと数ヶ月。

あと数ヶ月の辛抱だ。ガンバレ、オレっ。





突然私がネット上に出没しなくなったら、
金盾に負けた、と思ってください。

あと数ヶ月。

あと数ヶ月の辛抱です。(しつこい)

拍手[0回]


運光様 本格復帰

気ぃ使ってずっと爪切りをしていなかったので、
朝稽古の被害で顔のヒフが痛いです。(/_;)



おかげさまで、朝稽古、
以前のパワーと激しさに戻っています。

ごはんの量も食べ方もすっかり元に戻り、
ドライは結局 r/d のまま。^^;

体重はやっぱりちょっとやせて7.00kg。


あら? なんか、写真の色が変だわ…。



もう一回書こう。



7.00kg♪





元気でかわいいいいコちゃんです。



で、結局一体なんだったんだ、ということについては不明のままです。

夫は、「ワシはやっぱりユリじゃと思う」と言っています。

食べちゃったんじゃなくて、
近づいて匂いを嗅いでいたら鼻とかに花粉かなにかがついて、
それをなめてしまった、とか、
その程度の摂取量だったからゲもおなかの不調もなく、
食欲が低下した程度で、

「ちょっと気持ち悪いかも…。」

くらいだったのではないかと。

それじゃあ、右前足の異常は? と聞いたら、

「寝たごーた(寝違えた@広島弁)んじゃろ。」



あ、あはははは…。^^;



まあ、発症(?)から回復までの症状の経過をたどると、
さすが観察力のオニの言うことが一番説得力があったりする気がする…。

拍手[1回]


運光様 キッチンの火災報知機誤作動

こういうの、続きますよね。(-_-メ)



日本でもよくあるタイプのこういうヤツ。


(画像はネットのどこぞから拾った。)



うちのマンションにも、各部屋についています。

今まで特に問題はなかったんだが、
去年の年末くらいからだったか、
キッチンの報知機が何度か誤作動、

というか、

調理で日本酒を使って、日本酒の匂いがふわ~っと広がると、
アラームが鳴る、ということが何回かあった。

炒めものをしていて、熱いところにじゃっと日本酒を入れる、とか、
酒粕クラッカーを焼いて、オーブンを開けた瞬間、とか。

初めて鳴った時はビビってレセプションに連絡したが、
「問題ない。換気扇回せ。窓開けろ。」
ってくだらんことしか言わんので、
それからは、まあそんなにしょっちゅうじゃないし、
鳴ったら鳴ったでほっといた。

(ものすごい大音響の、耳をつんざく電子音だけど。

こんな感度で鳴られたらバリ迷惑なので、修理してもらおうかと一瞬思ったんだけど、
めんどくさくてそのままにしていた。)



で、今朝。

5:45ごろ、
闇を切り裂く電子音が。

何事かわからず、
でもどう考えてもうちの中から聞こえてくるので起きて音源を探しに行くと、

音に耐えきれず私より先に起きた夫が、
キッチンで報知機のフタをはずしていた。



いままで聞いたことがあるアラーム音は、ぴーっぴーっぴーっぴー
今日のは、

ぴーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー






う、うるさい…。

こんな時間でマンションの管理にも連絡のつけようがないし、
どうすりゃいいんだ、と思っていると、
夫が報知機の音が出てくるパーツを指で押さえて音量を少しだけマシにしながら、

「ドライバー持ってきて。」

ほいっと渡すと、
いくつかつながっている線をぴっとはずして、
その瞬間、



音が止みました。



はう~~~。

さすが、ネコ馬鹿ネット界では「デキる夫」と評判の 夫。
よくできました~~~っ。

コレ、夫の出張中だったらどんなことになっていたんだろう、
と思うとぞっとします。

ありがとう。ありがとう、夫。(T▽T)







え?
修理ですか?

頼みませんよ。

今日、帰ってきたら、夫がはずした電線をテープで絶縁して、フタをして、
なかったことにする予定です。(ナイショね♪)

これで思う存分酒粕クラッカーが焼けるわ♪(違)



* よいこのみなさんは、けっしてマネしてはいけません。

拍手[1回]


運光様 インターネット接続トラブル

ちょうど1週間前
朝、ネットがつながらなくて、
Win7ちゃんがおっしゃるには「モデムがおかしい」というので、
Win7ちゃんの言う通りにしたら無事つながった、
というささいな出来事があった。

で、昨日の夜、
うちのインターネット経由テレビが接続できなくなった。

もう寝る前だったので、そのままにして寝て、
今朝、PCを起動したら、



つながらない…。



Win7ちゃんがまた同じことをおっしゃるので、
同じようにしてみたが、
今日はぜんぜん復帰しない。

復帰しない。



復帰しない。





復帰しない。










いーきーがーでーーーきーーーなーーーいーーーーーっっっ!










このままだと私が死んでしまうので、(嘘)
午前中いっぱいあれこれ試行錯誤ののち、
どーもならんので不動産屋に連絡。
(電話やらネットやらの契約がどうなっているのかイマイチよくわからない。)

数時間後、おそろしく無表情な修理のおにーちゃんがやってきた。

逃げ遅れたチョロの後ろ姿をほけーっと眺め、
私がモデム方向を指差すと、
すっと電源を切って、ぱっと入れ直した。

私が「PC開ける?」

と聞いたら、無言でうなずく。

(驚くことに、彼は、ドアベルピンポンからここまで無言だ。)





ネット、つながっとるやん。




「つながったよ。」(彼の最初の一言。)




モノが壊れる→人を呼ぶ→症状が出ない。

典型的だ。典型的すぎる。



いや、納得いかん。いかんてば。



「なんで?」と聞いたら、「モデムの過熱」だと言う。

「次に同じ症状になったら、どうすればいいの?」と聞くと、

「また電源を入れなおせばよろし。」と言う。

いやちょっと待て。
昨日の夜からついさっきまで使ってないんだってば。
電源入れ直しも何回もやったってば。
先週も一回あったんだってば。
過熱だったら、電源ほいっと切って1秒も待たずに入れ直して直るっておかしいじゃんっっっ。

と、ままならない中国語で必死に訴えると、
おにーちゃん、やおらリュックの中からごそごそと機器を取り出し、

「じゃあ、モデム取り替えてってあげる。」

と、さくっとモデムを取り替えて、
PCとテレビがつながっていることを2人で確認して終了。



ってかさ、
私がなんにも言わなかったらモデム交換してくれなかったよね?

「直ったよ」じゃねーよっっっ!(-"-)



で、伝票にサインして、モデムとネコについて一瞬談笑して(下記参照)、
(ここでおにーちゃん初めてにっこり)
玄関でおにーちゃんに「ありがとう。」と言ったら、
「サヨーナラ(日本語)(照笑)」と言って帰って行った。



補修込みのレンタル契約になっているんだかどうか知らんが、
費用は0元。お支払いなし。

******************************************

今日知った単語(今さら)

モデム=猫(発音はmao)

修理に来たお兄ちゃんが伝票に書いていたので、
うちのネコのせいにする気かっ、と、
「これ、なに?」
と聞いたら、教えてくれました。

ほんとかよっ。

と何度も確認しちゃったよ。

拍手[1回]


運光様 「カバン、トケイ、ニセモノ、ミテミテ」撃退方法

先日、どうしてもはずせない用があって豫園に行った時のこと。

道端で夫とタバコを吸っていたら、
例の「カバン、トケイ、ニセモノ、ミテミテ」に囲まれました。



え~っと、私がちゃんと日本人と認められました、って話ではなくて。



夫が「うるさいっ。よるな。しっしっ。」と追い払っている横で、
私が、そいつら方面の空中のあらぬ一点を見つめてバカのふりをいたしましたところ、

(*°Д °)



あっという間にいなくなりました。





勝った。



よいこのみなさまも、勇気があったらマネしてみてください。

拍手[2回]


運光様 いつものチョロ

ご心配おかけしております。<(_ _)>

おとといの夜から、まだちょっとおとなしめではありますが、
ほぼ通常営業に戻っています。

右前足の異変、続けて食欲低下、についてはナゾのままですが、
1ヶ月に満たない間に3回も病院に連れていくのは、
チョロの心に深ーいキズを残しそうで、
今回は見送ることにしました。

一日の時間帯によって、リビング、夫ベッド、チョロいす、
と行動範囲も元に戻り、
朝もくるくるよく鳴いて起こします。

朝稽古ってほどではなく、
飼い主ベッド頭側で爪とぎして飼い主をちょっとだけ軽ーくひっかいた後、
ふとんの横にちんまり座って黙って待っています。

(ぇ。どこぞのかわいいネコみたいだ。)



昨日は、久しぶりにリビングで寝っ転がっている夫の頭側に座って、
「ちょいとちょいと」とブラッシングを要求、
いつもは うれしそうな顔をして 「めんどくさいのぅ。」と言いながらブラッシングしてやる夫も、
昨日は、

「おっ、久しぶりにちょいちょいしたのぅ。
 呼んだら返事をするようにもなったしのぅ。」

と言っていました。

(ちなみに、飼い主が呼んでも返事はしません。
元気であろうとなかろうと。(-_-メ))




飼い主にひっついているようでいて微妙に触れない距離を保つ。


オットがすきー。


夫ふとんの中



ごはんは、いつもの暴食には戻っていませんが、
(ってかこれは戻るな。)
2日連続
朝 Nutram のサンプル2種類を20g 完食。

(夜 いつものカンカン は、一気ではなくなったもののずっと完食しています。)

r/d をやめても、量が30g→20gに減って大丈夫なら、
リバウンドせずに行けるかも、
ということで、
明日、日系のペットショップにごはんを探しに行く予定です。

拍手[0回]


運光様 暴力は健康の証

昨夜、ブログ記事投稿後の22:40 残していた20%ほどを完食。
ほっとして、
またリビングでだら~っと寝ているチョロをジト見していたら、
23:00過ぎ、明らかに呼吸が速い。
開口呼吸ではないが、鼻でふっふっふっふっって感じ。
かまうとしっぽぶんぶんで怒る。

もし仮にこのまま急変したとしても、
夜間救急があるわけでなし、
かかりつけに連絡が取れるわけでなし、
よしんば連絡が取れたとしても、
車で30分かかる病院に連れていく危険を考えたら、
きっとなにも出来ずに一人で看取ることになるんだなぁ。

などと飼い主悲観のどん底に。



とにかく、飼い主の存在に気付くとだるそうにしっぽを動かしてイヤそうなので、
1:00過ぎ、そーっとベッドルームに引き上げた。

いつもなら、飼い主がベッドルームに引き上げてしばらくするとやってきて、
トイレに行って、
チョロいすに収まって寝るんだが、
一向に来る気配なし。

考えてみたら、
朝方しっことうんこをして、
丸一日トイレに行っていない。



夜、リビングに様子を見に行った何度めか、
なでるとかみつく。

顔に覇気がある。

同じ寝起きでも表情が違う。



ああ。大丈夫かも。



数時間後、夫の目覚ましの音で飼い主ベッドサイドにやってきて、
いったんベッドに乗って頭側のへりでバリバリ爪とぎ、
目を開けた飼い主の顔を見て、トイレに行って長々としっこ。

戻って来てちょっと手をひっかいて催促。

もう一回トイレに行ってうんこ。

戻って来てちょっと顔ひっかいて催促。



バンザイ。(T▽T)



昨夜いろんなことを考え過ぎて、r/d をやるのがすっかりこわくなってしまったので、
みりママにもらったサンプルフードをやってみると、
よく食べる。

呼吸普通。



あれ…?

土曜日なのに「夫の目覚まし」…?



「土日、観察力のオニ、うちの夫とがっつり様子見」しようと思っていたんだが、
今日は春節の大型連休の変則カレンダーの影響で、出勤日だった。…(-_-;)



その後、
今日はマンションの外の窓拭きの音がうるさくて、
夫のベッドのふとんにもぐって隠れる。

あああ、ベッドに上った。(T▽T)



呼吸もずっと普通。

アタマなでたら両手でガシっと飼い主の手を抱えてかみつく。

肉球さわったら両足で全力で猫キック。



普通だ。

バンザイ。(T▽T)




普通。

拍手[2回]


運光様 様子ガン見の一日

今朝は、飼い主ベッドの頭側をちょっとひっかくくらいの、うっすーい催促。
続いて朝稽古に入るかと待っていたら寝過ごしそうになった。

で、朝ごはんを出したらすぐに食べたが、
なんと飼い主愕然の17g残し。

夜ごはんまでの食欲を見るために、
昼過ぎに残りを全部引き上げる。

更に飼い主愕然の、18:00まで催促なし。
18:00過ぎに飼い主がキッチンに行ったらやってきてすりすりごっちん催促。
2回に分けて80%ほど。(22:00現在)



夫は、「もう今のえさに飽いだ(「飽きた」@広島弁)んじゃなーんか。」と言う。

まあ、それもあるとは思うが、
だったら、朝ごはん、ふだんの半分にも満たない量しか食べてないわけだから、
「なんか他のもんよこせーーーっ。」
となるはずだ。

食欲自体が落ちているとしか思えない。



あああ、こんなんじゃやせちゃうーーーっ!

と、100% 不必要な焦りを覚える。



明日の朝は試しになんか違うものをやろうと思うが、
ペケペケが遺したMedifusドライは、外袋から出した未開封の内袋の状態で1年3ヶ月強。
ちょっと微妙。

去年の夏前にみりママにもらったサンプル(…だったよね? か、海馬が…。)がいくつかあるので、
そっちの方がいいかな。

「食欲自体が落ちているとしか思えない。」と思っていながら、
明日、日系ペットショップに走りそうだ…。



飼い主、風邪で具合が悪いのをいいことに、
一日中なにもしないでチョロの様子をガン見。

今日は、一日中チョロいすには行かず、
飼い主と一緒にリビングで、
ホカペの上の何ヶ所かとパネルヒーターの前の座布団の上を交互に移動。

足のびっこや浮かせている様子はなし。

一日中だるそうに寝ている。
だらーんと伸びて寝ていることが多くて、うずくまってはいない。

おなじ「だらーんと寝ている」でも、
呼吸が速い時とゆっくりな時がある。

「だらーん」じゃなくて「ぐったり」、といえば「ぐったり」に見えないこともない。
熟睡してなくて、
飼い主が名前を呼んだりカメラを構えたりすると、
目は閉じたまま不快そうにしっぽをぶんぶん動かしたりする。

(いや、もちろんちゃんと熟睡してる(と思われる)時もありますよ。
 ↓ 熟睡してそうな様子を撮ろうとしたらカメラの起動音でちょっと覚醒してしまった図。)


たまーに起きてグルーミングも爪とぎもするし、
ごはんも食べると言えば食べる。


(この画像は昨日撮影したもの)

でも、なでても咬まないし、
飼い主がかまうと寝たまましっぽをぶんぶん振って不愉快をアピールするだけ。
ダイニングテーブルやテレビ台やペケチマ台にはまったく乗らなくなった。

ほぼ毎日手で「ちょいとちょいと」とやっていたブラッシングの要求も一切なし。

まあもともとこの人の運動の原動力は、

「腹が減った。メシよこせ。」もしくは「メシが足りねー。もっとよこせ。」

だったわけだから、
やっぱり食欲は明らかに低下しているのだ。

でも、痛そうなところはなし、血液検査の結果に異常なし。
ゲもなし。
しっこうんこもいつも通り。

ああ、わからないわからないわからない。



ペケペケが死んだあとしばらくは、
チョロのあまりの暴力に、
「この人とは一生仲良くなれないんだろうか」とへこみたおしたこともあったが、
今は、こいつの暴力の不在に胃がおかしくなりそう。(調教されきったどMかっ。)

土日、観察力のオニ、うちの夫とがっつり様子見して、
やっぱり来週また病院に行ってこようと考えている。

もう、必要ないと言われようがなんだろうが、
レントゲンでもエコーでも、できる検査をしてもらいたいくらいだ。




こんなの見ると、「そうか?」って気がする時もあるんだけど。(-_-;)
(こういう時は呼吸もゆっくり。)

拍手[0回]


運光様 魔除け

運光様 ご案内

ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。

運光様 カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

運光様 最新コメント

[02/04 サエコポン]
[01/20 サエコポン]
[04/03 Mママ]
[03/23 サエコポン]
[02/12 サエコポン]
[02/11 サエコポン]
[06/19 P]
[02/16 雨]
[02/15 Mママ]
[02/15 サエコポン]

運光様 ブログ内検索

運光様 アーカイブ

運光様 プロフィール

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 私家版・雨の内緒話避難場所 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ