主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チョロは、ずっと元気。
去年の11/29以来ソファしっこもなし。
月に一回くらい、朝、咳発作。
キョーフの7.9kg。
(それでも、年末の8.2kgからは減らした。)
―ごはん―
pHコントロールスタータの長期投与に飼い主がすっかりびびっているんだが、
それ以上に尿路閉塞が怖い。
やっぱり大切なのは水分なので、
夜のみウェット(今のところジャンク)にして一週間。
もともとこの人はウェット大好きなので、大喜び。
何をやっても大喜び。
食に関しては、とことん簡単。
―薬・サプリメント―
新ビオフェルミンS細粒 0号カプセル 朝夜各1ヶ のどにつっこむ。
ペットエイジタウリンタブレット1/4錠 朝夜各1ヶ ごはんに入れとくと勝手に食べる。
ペットボタニックス クランベリーサプリメント0号カプセル 夜1ヶ のどにつっこむ。
薬をのどにつっこまれるのが大好き。
ぜんぜん苦でない。
薬に関しても、とことん簡単。
これでしっこが詰まらなければな?…。
最初は、「わんわ?んっ」としか鳴かなかったんだが、
いつの頃からか、
「にゃわんっ♪」「にゃう?んっ」と、ネコの鳴き声ができるようになった。
ペケペケをなめてなめてなめてから襲いかかるさまは、
ライオンが獲物を散々なめて、獲物の皮をなめしてから食いつくさまにそっくりです。
ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT