昨日からの片頭痛を引きずって起きた。
起きたはいいが、今日は朝からぜ?んぜん涼しくない。
とりあえずコーヒー飲んでタバコ吸って、Imigrane服用して、ソファに沈没。
湿度があるのか、早いうちから閉め切ったのに暑い。
う?だ?る???。
しかし、天気がいいと外に出たくない、なんて、ドイツ時代には考えられませんでした。
あの頃、晴天をどれほど渇望していたか。
天気がいいのに家にいるなんて、罪悪感すら覚えたものでございます。
いや実際、このくそ暑いのに外にいるやつの気が知れません。(言い過ぎ。(^^;)
こんな日は、窓も日よけも締め切って、家にこもるに限る。
開けるのは、早くて夕方7:00過ぎ。
なんだけど、でも今日は結局、閉めてても開けててもおんなじくらい暑いような気がして、
夕方早い時間に開け放した。
と、なにやら妖しげな風が…。
(・_・)ん?雨雲?
雨降るか?
?♪
ああ、頼む。雨降ってくれ。雨雲かも?んっ!
(人間、なんてないものねだり。)
太陽が雨雲に隠れて、風も強くてけっこう涼しげな気がしたので、
昨日の焼肉大会の片付けとちょいと庭仕事に外に出る。
今日は、キュウリの定植をせねばならんのだ。
一時帰国中の友達に、もうもろみそ頼んじゃったし?♪
夫に穴を掘ってもらって、庭土をふるいにかけて腐葉土を混ぜてならして、
計3鉢、4本の苗を定植。
カタツムリ&ナメクジ殺しをまいて、夫が伐採した笹を使って支柱を立ててくれて、
無事に育て、と願ったところで、夫が、
「バッタに食われるのが心配だ。」
ば、バッタか???…。
たくさんいるもんな?。防ぎようがないし…。
がんばれ、キュウリ。
ところで、シソの調子が悪い。
ほとんどが双葉のまま成長が止まっていて、
本葉が出てきたやつも、本葉2枚のまま、まったく大きくならない。
本葉がひょろ?んとしなびちゃってるやつもある。
定植なんて、程遠い感じ。
暑すぎなのよ?っ。
あ、で、結局雨は降りませんでした。(-_-メ)
[0回]