忍者ブログ

私家版・雨の内緒話避難場所

主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。

カテゴリー「フランス生活」の記事一覧

運光様 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運光様 快晴 34℃

大家から電話があった。

頼んでおいたキッチンの収納棚の搬入アポ、明日の昼前、
ということと、
庭の話。

実は、昨日のノウゼンカズラだけでなく、
反対のお隣の庭にも、いろんなものの枝が思いっきり侵出していてびくびくしているんだが、
そっちはもう巨木なので、私たちにはどうすることも…。(^^;
で、大家に相談したら、

「もうね、ずっとそうなのよ。お隣、なんか言ってきた?」

と、お隣の歴代の住民の略歴を延々と聞かされ、結局、

言って来なかったら放置ってことで。

…。

拍手[0回]

PR

運光様 快晴 34℃

うちの門のアーチに茂っているノウゼンカズラが、
茂りすぎて電話のケーブルに乗っかっちゃって、重みでケーブルが垂れ下がり、
お隣のガレージの壁も覆い尽くさんばかりになっていて、
こりゃいかにもやばいでしょ、ってことで、夕方涼しくなったら伐採する予定にしていた。

DSCN1356.jpg


そこへ突然「ぴんぽーん。」

お隣のおばあちゃん。
「よけいなことはしゃべらん。」みたいな、ちょっとこわい感じのおばあちゃんなんだが、
うちのノウゼンカズラ、もう切らなきゃあぶないよ。って言いにやってきた。

って、でも別に全然怒ってる感じではなくて、
このノウゼンカズラは野生だから、勢いがありすぎるとか、
電話のケーブルにかかっちゃってるから、この状態で風が吹いたら危ないとか、
そんな感じ。

ほんと、次々に花が咲いてきれいっちゃきれいなんだけど、
そこらじゅうに侵出しすぎっす。
野生だとは知らなかったな?。

で、庭仕事しないと誓った週末の最後に、
結局夫はノウゼンカズラの剪定(っていうか伐採?(^^;)とキョウチクトウの剪定と支え作り、
私はキョウチクトウの花殼摘み。

あうう、キュウリとシソの定植先の土作りがぁ…。

来週でいいや。

拍手[0回]


運光様 快晴 33℃

夫に付き合って、空手を15年もやってる気のいいおにいちゃんの散髪屋に行ってきた。(2回目。)

夫の前の人が、もうそろそろ仕上げかな、って頃に、
店の前におんぼろバイクが止まり、おんぼろなオヤジとかわいい男の子が入ってきた。

お、オヤジ、マジなヒッピーじゃろうが…。

麻か綿のチュニックにてれてれコットンパンツに
ぜーーーったい3年くらい洗ってなさそうな髪を後ろでひっくくっている。

散髪、すんのか…?

このオヤジ、散髪屋のおにいちゃんのお友だちってことで、
切ってもらってるおじさんと夫と私に挨拶してがっちり握手。

ものすごいフレンドリー。

それから夫の散髪が終わるまで、彼はしゃべり続けておりました。
前の客が帰って、夫の散髪の間中もずっと。
お友だちの散髪屋のおにいちゃんに、でなくて、私に。

彼のキャラバン生活から太極拳の話、息子の自慢話、
(たぶんこの子の散髪に来たんだと思う。
「こいつに切ってもらうくらいなら腰まで伸ばす。」って言ってたから。)
おすすめのキャンプ場、どごぞの仏像のアクセサリーの話、日本の話、

…。

何度気を失いかけたことか。(嘘)

どっちにしろ、どの話も途中でフランス語聴解に必要な集中力を失い、ろくに理解してません。

つ、疲れた。疲れ果てました。
夫の散髪終わって店を出たとき、叫びだしたくなるほどの疲労感でございました。

拍手[0回]


運光様 快晴 31℃

革命記念日のパリのパレード、テレビでちょっと見たが、

暑そうだ?。

毎日庭仕事で体を動かしているせいか、ここんとこよく眠れる。
ちょっと寝すぎ。

こんだけ金と労力かけてんだ。
庭仕事するだけじゃなくて、庭を楽しまなくっちゃね。

(って発想がめちゃめちゃ貧乏くさいが…。(-_-;)

ってんで、
今日の昼飯は、庭で広島風お好み焼き?♪
最近、春以外でも、マーケットで柔らかいキャベツに出会うことが多いんである。

20030713-008.jpg  20030713-009.jpg
          秘技・お好み返し


夕方またまた庭仕事。
夏のバラは摘蕾すべき、らしいんだが、
春先死にかけていたバラたちに一生懸命手をかけて、
けなげにつぼみをつけているのを摘み取るなんて、私にはできない?。

ってことで、夏も咲かせることに決定。

昨日に引き続き、10:00過ぎから花火の音がばんばん聞こえてきた。

見に行くの忘れてたよ???っ!(T-T)

拍手[0回]


運光様 快晴 31℃

昨日、日中は車(エアコンつき)に乗ってるのがもっとも涼しい、ということに気づいたので、
今日はドライブ♪

プロバンス名物ラベンダー畑は見に行ったことがあるので、
ひまわり畑を目指して出かけることにした。

ちらほら小規模の畑はあったが、ひまわり、もう終わってるんすけど?。うわーん。

とりあえずそのまま満開のひまわり畑を探しながら走っていたら、

ラングドック地方まで来ちゃいました。

…。

全然プロバンスじゃないんすけど。

昼飯を食べてから、ちょっと海辺まで出て帰ろうか、ということになって、
地図で見つけた砂浜を目指すと、
ブドウ畑が続く田舎道の果てに、
どっひゃー、っと見渡す限り、どころじゃすまない長さの砂浜っ!

20030713-001.jpg


町全体が新興のリゾート村のようなところで、
な?んにもなくての?んびりしている。
海はものすごい遠浅で、遊びやすそうだが、

遠すぎるのよ?。

…。

それから田舎道をしばらく走って高速に戻り、帰宅。
で、またちょっと昼寝(っつか夕寝。)して、昨日の庭仕事の仕上げに入る。

そういえば、
シソの芽を12コ確認。庭の花壇の一角をシソ畑にすることに決定。
キュウリもニラも順調。
日があたりすぎて枯れかけているアジサイ1株を、時季はずれだが無理やり移植。

拍手[0回]


運光様 快晴 31℃

今週末は3連休。

3連休なんだが、片頭痛明けで海に行く勇気はなく、
今週末も海遊びはあきらめて、庭仕事に集中することにする。

午前中、夫のスボンのお直し受け取りがてら、マーケットで買いもの。

久しぶりにパエリアを買って昼飯にして、
窓も日よけも全部閉め切った中で寝る。

35℃以上の灼熱地獄っすよ。ほかにどうしろ、と…?

夕方、庭の簡易自動水やりシステムの部品を調達しにガーデンセンターへ。

で、帰ってきてから作業開始、
いろいろ試行錯誤しつつ、半分くらい終了。

すでに10:00近かったんだけど、本日のお楽しみ、イワシの塩焼きをせねばっ!

夫が庭で炭をおこして、私はちゃちゃっとサラダの準備をして、庭で晩ご飯。

拍手[0回]


運光様 晴 31℃

朝、少しは涼しいうちに、気になってた前庭の庭仕事。
あ?、もう、秋になったら、あれやこれや全ての剪定をプロに頼みたいかも?。(;_;)

キュウリはどんどん芽が出てきて順調。
シソは、古い種だったのでどっさり蒔いたんだが、少なくとも2つは根が出てきているのを確認。
乾燥に気をつければちゃんと発芽するはずだ。
まあ、2株育てば、2人家族ひと夏分は充分間に合います。
がんばれ?♪そうめんと冷奴食いて?っ!

(あ、いや、シソなくても食うけど。)

植え替えたニラもばんばん伸びてきた。
やっぱり庭土が嫌いだったのか。

汗かきついでに、半地下階の物置に投げっぱなしだった園芸用品を片付けて、
BBQやりっぱなしでごっちゃごちゃのままにしていたテラス部分の片付けもやってみたり。

午後になったら、急に曇ってきた。
風もけっこうあるので、涼しい。
この調子で雨が降ってくれたらものすごいうれしいぞ。降れーーーっ!(-人-;)

ところで、中田、結局ミラノダービーってことなのね。
マルセイユって話は…。

しょせん金のないところはお呼びでない、っと。

(あ、いや、別に中田もマルセイユもファンではない。全然。)

拍手[0回]


運光様 快晴 31℃

ここんとこ、30℃弱で快適な夏だったのに、
今週アタマから猛暑が戻ってきたみたいだ。あぢ?…。

最後に残った古い書類やらなんやらのダンボールの整理を始めたんだが、
一箱ごっぽり、未整理の写真とネガが出てきた。

…。

途方にくれる。

拍手[0回]


運光様 晴 28℃

セール第一週めの日曜日は、町なかの店も開けているところが多くて、
午前中だと土曜日よりずっとすいていて買い物しやすいので洋服と靴を見に行こうと思っていたんだが、
なんだかだら?っとしていて行く元気が出ない。

で、だらだら?っと午前中を過ごして、みそ冷やしチャーシュー麺を食べて、
掃除機を買いに行くことにした。

電器屋に行って、ふっ、っとまた修理の方向に気持ちが揺れたが、
またそれに付随するいろ???んな面倒を思ったら、それに立ち向かう気力がわかず、
結局新しいのを買った。

もうこじゃれた機能なんか求めない。
そんなの、故障の可能性が高くなるだけだ。(ものすごい後ろ向き。)

担当した店員が、そっけない上にとんでもなく早口で、
購入を決めた後の追加保証の売り込みトークの最中、

「わからないのでゆっくりしゃべって下さい。(^^;」
「ゆっくりじゃないとわかりません。(ーー;)」
「しゃべるの速すぎ。(-_-メ)」

と3回中断させたのち、私のほうがぶちきれそうになった。

それでも、中断させた直後の一文しかゆっくりしゃべってくれないので、
どーせ追加保証に45ユーロも払う気しないし、

"Non."

で済ませた。

おかげさまで疲れ果てる。

拍手[0回]


運光様 快晴 27℃

朝起きたら、夫がいなかった。

リビングのテーブルの上に置手紙。

「魚を仕入れに行ってきます。夫。」

…。

あ、あのぅ…。

家の中を見回すと、ベランダに新しく日よけのすだれが取り付けられ、
使いづらかったシャワーカーテンに一工夫加えられていて、
コーヒーも入れてあった。

って、私、まっっったく目が覚めなかったんすけど…。

久しぶりの手巻きで幸せでございました。

拍手[0回]


運光様 魔除け

運光様 ご案内

ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。

運光様 カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

運光様 最新コメント

[02/04 サエコポン]
[01/20 サエコポン]
[04/03 Mママ]
[03/23 サエコポン]
[02/12 サエコポン]
[02/11 サエコポン]
[06/19 P]
[02/16 雨]
[02/15 Mママ]
[02/15 サエコポン]

運光様 ブログ内検索

運光様 アーカイブ

運光様 プロフィール

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 私家版・雨の内緒話避難場所 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ