忍者ブログ

私家版・雨の内緒話避難場所

主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。

カテゴリー「フランス生活」の記事一覧

運光様 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運光様 快晴 27℃

さっ、さぶっ…。

ここ数日、けっこう風はあったんだが、
今日は思いっきりミストラルだ。
玄関の外につけた西日よけのすだれがバタバタいって大変…。

ところで、昨日夫からすんごいニュースを聞いた。

ローリングストーンズワールドツアー、マルセイユに来る、だとぉーーーっ?!

し、知らなかった、マルセイユにそんな大物来るんだ…。

(あ、いや、もともとライブ好きでもないし、情報チェックも一切してないので、
知らないだけかもしれないけど、
今まで目にとまった来MRSアーティストなんて、スーパートランプだけだもんね。…。)

それも、明日??!!

あ、いや、行きませんよ。ファンじゃないもん、別に。
チケットも、あるわけないし。

ただね、いや、ただ単に、私の中の古きロック魂がざわめいてしまっただけです。

つい先日も、いつも拝見してるネット日記で、デビカバなんて目にしてしまって、
その作者さまったら、こりゃまた「いや?ん♪」な画像のリンクを貼ってくださって、
ついついCD屋にホワイトスネーク探しに行っちゃったばかりなのでした。

なかったけど。Whitesnake。

一枚も。

…。

月曜、キュウリとシソの種を蒔いたんだが、
キュウリがひとつ、もう発芽した。祝♪

昨日書いた第一課題「大家に電話」だが、
書いたばっかりだというのに今日成し遂げた。

「できない?」と思い切ってここに書くことでふんぎりがついたみたいだ。
思ったとおり言葉は出てこないし、大家の言ってることは半分くらいしか分からなかったが、
目的は達成した。これまた祝♪

週末用に煮豚と煮卵を作る。
なんかちょっとだけだけど、「ちゃんと調理する」ってのも久しぶりだ。
っつってもただひたすら煮たおすだけなんだけど。

急に夫のズボンのお直しを頼みに行くことになったので、
そのまま外食。
フランスのファミレスでイチオシのBuffalo Grill。(爆)

肉好きなら一度は行ってみてちょ。
フランスなのに、まさにファミレスな安?い雰囲気を味わえる上に、
味もまったくあなどれませんのよ。

拍手[0回]

PR

運光様 晴 強風 29℃

という予報だったが、けっこう雲が多くて、午前中一瞬だけ激しい通り雨が降った。

ええ、もちろん、私が超久々に町に出かけるのに家を出た、まさにその瞬間にね。

(-_-メ)

アフリカから帰仏した後、ずーーーーーっと続いていた酷暑は、
先週後半にようやく収まったらしく、
朝晩涼しい、正しいヨーロッパの夏になった。

で、今日は、前回のレオくんがやめちゃったToni&Guyへ。
本日の担当はニコラスくん。
やっぱりパンツは見せてるのね。

で、

しょんぼり。

…。

だめだめじゃん?。
なんでやめちゃったんだ、レオ?っ。戻ってきてくれーーーっ!(無理。)


手は、だいぶよくなってきました。
まだ力を入れると痛いけど、人差し指以外は動かしてもだいじょうぶ。
人差し指の腫れも少しひいてきて、第2関節のシワ復活。

抗生物質を飲んでる間は、日焼けしちゃだめと言われているので、
先週末も海に遊びに行ったりできず、
いまだに家のあちこちをどーにかする「引っ越しの続き」みたいな作業が続いている。

まあね、引っ越して1ヶ月もしないうちに旅行に行っちゃったので、
しょうがないっちゃしょうがないんだけど。

しかし、一年住むか住まんかわからんような家に金をかけるのが口惜しい…。

ついでに昨日、買って一年半しか経ってない掃除機壊れたし。

なんかのバチ…?

拍手[0回]


運光様 曇のち晴 32℃

だいたい天気予報に3?4℃上乗せすると、実際の気温、って感じかな。

今日は、午前中曇ってたしけっこう風もあったので、
家中の窓を開けっ放して過ごした。

のが、大失敗だった。

あ゛ー つ゛ー い゛ーーー…。

いや、もうね、私も書き飽きてますよ。
毎日暑すぎて、何をするわけでもなくうだる。
手が痛い。

以外、書くことないんだもの。(どんな生活だ…。)

でも、今日は、友だちが夕方から遊びに来てくれて、
庭の水やりもやってくれたりして、
彼女の夫が出張だというので、一緒に夕飯にそうめん食べたりして、
(その上私は手があれなんで、夕飯作るの思いっきり手伝わせたりして、)
にぎやかな夕べを過ごしたのでした。

アフリカの写真、フィルムのは、ほぼ壊滅状態でがっくりしてたんだが、
大きいデジカメで撮ったのが、ま?、これまたすんばらしい出来で、
うれしくなってPCでアルバム作ってぼ?っと眺めたり。

拍手[0回]


運光様 晴 34℃

昨日、今日と、空がうっすらと霞がかっていて、
暑さがほんの少し、ほんの気持ちだけ、びみょ?にまし。

朝のうちに、土曜に買った夫のズボンのお直しと、アフリカの写真の受け取りに出かける。

出掛けに家中の鎧戸と窓を閉めきって出かけたんだが、
やはりこれに勝る暑さへの対処法はないんだな…。

なんか息苦しいっていうか、このくそ暑いのに「閉めきってる」って感覚がいまいちで、
トイレの小さい窓とか、北側の窓とか開けてみてしまうんだが、
やっぱりそこから入ってくる熱風が暑いのだ。

なんか、「こもりたおす」って感じ。

ところで、出かけついでに、美容院の予約を取りに行ったんだが、
TONI&GUYのレオくん、今週いっぱいでやめるんだって。

…。

とりあえず、同じランクの別の美容師で、来週火曜にアポ取ったけど、
また一から出直しかい。

ううう…。

拍手[0回]


運光様 暑い。暑い、暑い、あつい

もう、天気予報タイトルやめようかな。(-_-メ)

今日は、朝涼しいうちに庭仕事や家の片付けに精を出し、
暑さに耐え切れなくなる11:00には切り上げて、
今晩の焼肉大会のために冷凍しておいた肉を薄切りにして(夫がね。)たれに漬け込む。

それから日曜大工屋に焼肉大会用のテーブルにする板を買いに行って、
電器屋で扇風機購入。

もう売り切れまくりで、半端に安い「見るからに安もん」と、ちょっと見た目がいい高いやつしか残ってない。

(・・)え?

うちは、なんでも見た目優先っすから。

帰ってきて二人そろって沈没。
暑いのよ。暑すぎる。

18:00ごろ、友人夫婦が来て、くそ暑い中炭をおこして(夫がね。)、焼肉大会?♪
イギリス以来、7年越しの、「自分ちの庭で焼肉♪」の夢再び♪

23:00過ぎて気温30℃、って、どうよ。

…。

家の中に移動してから、今回のアフリカのビデオを見たりして、
帰ってきてから初めて、じっくり旅行の話をした。

帰仏したとたんになんだかものすごい毎日だったんだもの?。
旅行の余韻に浸る暇もなかったよ。

拍手[0回]


運光様 ほんとうに勘弁してください

夕方、夫と、夫の洋服を買いに町に出る。
まともな夏服持っていらっしゃらないんだもの?。

なんとか必要なものは買うことができて、そのまま外食になだれこむ。久々のギリシャ料理。

町は、夏至の音楽祭りでとにかくすんごい人、人、人。

で、すんごいことに気がついたんだが、

デブが多い。
それも、この暑さなもんで、たいていもんのすごい格好をしている。

この町、観光客が増えると、デブが増える。
私としては、ちょっとほっとしたりもするんだが、(するな。)
やっぱりここの地元民は、ほんとにデブが少ないんだ。おそろしか?。

もんのすごい格好といえば、ノーブラTバックパンツに薄ーい白のすけすけワンピース、とか、
ぴちぴちキャミソールに半ケツミニスカート、とか、
もうなんでもありである。

ああ、そのあふれ出るぜい肉が暑苦しい???。

(ぜーーーってー「お前が言うな」って非難集中間違いなし。

…。

でも、私、そんな格好しないもん。って、付け足すのもまた哀しいか…。(__メ)シュン。)

(あ、もちろん、スタイル抜群のきれーなねーちゃんが
「お前、それ、裸だろっ!!!」みたいのもいますよ?。
男性読者諸氏、ご心配なく。

って、なんの心配?(^^;)

拍手[0回]


運光様 ミストラルのおかげでちょっとはましな暑さ

ものすごい久々の片頭痛フル発作でございました。

腫れはひいてきたけど手もまだすんごい痛いし、
もうとにかく何にもできなくていらいら?。
その上もーう毎日毎日とんでもない暑さで、
マルセイユ近郊のどごぞでは40℃超えた日があったらしいっすよ、奥さん。(ってだれ…。)

あ?、もう家の中は片付かないし、
休暇後で忙しいのに夫に夕飯の支度から片づけからなにからやってもらわなきゃならないし、
ずーっとじーっとしてるのに、薬のためだけに毎日毎食ごっぽり食べて、
まるでトドだぁ?…。

ところで。

ゴミの分別回収が昨日から始まっているんだが、
うちってば、休暇に出ていたので、説明の人も分別用ゴミ箱も、まだ来てない。
今まで通り出してるけど、どーなんでしょ。
ななめ向かいのおばーちゃんに聞いたら、「説明の人が来るわよ。」と軽く言われたので、
今んとこまだ知らんぷりしてんだけど。

拍手[0回]


運光様 所により雷雨 26℃

いや、マジで。

って、なにが? って話だが、
出発前日(今日)が祝日だからって、(今日ってなんの日だ? キリストが昇天した日かな?)
ここまで準備してないのは初めてだ。
ほんとにものすごいどきどきしてきた。

なんだかものすごい疲れてるし、毎度のことながらなんか忘れてるような気がするし、
明日から上げ膳据え膳の、この上なく楽しみにしていた休暇を控えて、
ほとんど鬱だ。

って、これまたいつものことなんだけど。
イベント虚弱症、お出かけ前症候群と自分で勝手に病名作ってるし。

そして夫は、朝電話かかってきて会社に行っちゃったし。(おーいっ。)


今日エクスを離れる本帰国の友人が、荷物を置いて行きがてら、挨拶に来てくれた。

実は、我が家は、「空港で見送り」というのをしたことがない。
見送りする友人・知人が少ない、といってしまえばそうなんだが、
親しい友人の見送りも見送られも経験なし。

泣くからいやなんである。


夫はお昼過ぎに帰ってきたので、友人との挨拶にも間に合い、
それから旅程を確認して別手配したCDG-MRSの帰りの日にちが間違っていることを発見し、(!)
パッキングに取りかかる。

この季節の南部アフリカは、真冬と真夏両方の準備が必要なので、
けっこう荷物が多かったりする。
でも、ロストバゲッジがこわいので、MRS-CDGで預ける荷物はCDGでいったん受け取り、
CDGからの長距離便には、むりやり全部手荷物で持ち込んでしまおうという計画なんだが、
だいじょうぶなんだろうか。
大きいほうのカバン、明らかに縦横高さの合計115cmをオーバーしてるんだけど。

あ?、ビデオの予約もしなくっちゃ?。

ってな感じで、それではみなさま、

行ってきま?す♪

拍手[0回]


運光様 晴 26℃

あ?もう、なんてばたばたしてるんだろう。

朝、休暇中に一回くらい、家の様子を見に来てもらうのに、友人に鍵を渡す手はずを整え、
郵便局の手続きのついでに落ち合うことにして、街中に出かける。

昨日「メガネができたよ。」って電話がかかってきたので、
まずはメガネ屋でメガネを受け取り、郵便局へ。

昨日ストで閉まってたせいだろうな、激混み。
辛抱強く並んで順番になって、書類もらって書き込んで、ほいっ、と出したらおばちゃん、
「5日前までに申し込みだから、サービスが始められるのは6月3日、
最低15日間以上だから、終わりは18日ね。どうする?」

ど、どうする? って…。

いや、サービス開始が間に合わないのは知ってたよ。
遅くなっちゃったからしょうがないな、とは思ってたんだけど、

(それに実はちょっとだけ、どんな無理難題も、言ってみると何とかなることがあったりする
ここフランス、
ダメもとで言ってみて、何とかなったらラッキーかも、と思っていた。)

帰ってきてから更に一週間も郵便受け取れないの?

結局、たった中一週間のために12ユーロ、バカみたいじゃん。

並ぶのに付き合ってくれた友人に聞くと、郵便も見てくれると言ってくれたので、

「じゃあやめる。」

日本の友人に住所変更の絵葉書出しただけ。
…私の後ろに並んだ皆様、ごめんなさい。

いや、どこも似たような行列でしたけどね。

と、ところが、よ。
家に帰って、おばちゃんがくれた書類をじ?っくり見てみると、
郵便留め置き、期間は最低1日からって書いてあるじゃんーーーっ!

やられたよ。

ヨーロッパで何かサービスを利用しようと思ったら、
利用する側がそのサービスを完璧に理解していないと恩恵に与れないことがままある、という真実…。

お出かけ前恒例、
ものすごいどきどきしてきた。

拍手[0回]


運光様 所により雷雨 24℃

引っ越し、友人の本帰国準備、と続いてもうあっという間にアフリカに行く日が近づいてきて、
予測したとおり、心に余裕がない?。

前回の日記から一週間、

暖炉とボイラーの業者が点検契約のためのチェックに来て、
壊れた窓の蝶番は夫が直してくれて、
ペットシッターはやっぱりあきらめることにしてペットホテルの予約して、
庭仕事は、前庭のアジサイの花壇とバラの花壇、玄関横のバラの花壇と後庭のバラの花壇の雑草取りして
肥料をやって、

あうっ、シソとニラの定植してないや…。

本帰国する友人の送別大手巻き大会やって、

というような日々でした。

で、今日、ジンバブエの入国に必要なドルのキャッシュを購入して、
税金支払いの用紙投函して、
それから郵便局に休暇中の郵便を止めてもらう手続きしようと思ったら、

ストで閉まってるし…。

拍手[0回]


運光様 魔除け

運光様 ご案内

ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。

運光様 カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

運光様 最新コメント

[02/04 サエコポン]
[01/20 サエコポン]
[04/03 Mママ]
[03/23 サエコポン]
[02/12 サエコポン]
[02/11 サエコポン]
[06/19 P]
[02/16 雨]
[02/15 Mママ]
[02/15 サエコポン]

運光様 ブログ内検索

運光様 アーカイブ

運光様 プロフィール

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 私家版・雨の内緒話避難場所 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ