主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT
無題
本当にお疲れ様でした。
勝手にスゴク心配になって、何度も何度も覗きに来ていたので、
渾身の4部作、とっても嬉しかったです。
それと、↓の獣医の先生の、「勤務時間外だったら…」
こちらもスゴクスゴク嬉しかったです。
私からも、せんせー、ありがとーーーーっ(T_T)/~~~
ペケペケちゃん、お眼目痛いの早く無くなりますように!
それと、呼吸が楽になりますように!
とりあえずこの二つが良くなったら、後はいつものように雨さんをはべらして(爆)
ゆっくりのんびり過ごしていれば良いからね。
なーんも心配いらないよ、大丈夫!
雨さん、今日はもうゆっくり休んで下さいね。
コメ、書きたくて書かせて頂いているだけ。
返信なんぞ、お気になさらず~<(_ _)>
無題
だまごんしゃんも書いておられますが
飼い主の気持ちがわかる日本人獣医さん、ありがとう。
こういうのって、実際にお願いするかどうかは別にして
「そう言ってくださるそのお心がありがたい」と思います。
雨さんも、色々大変ですが
あなたは精一杯、目一杯、心をつくしておられます。
ぺけぺけちゃんの代わりに一言。
ありがとう。
せつない
獣医さんの一言、実際にできるかどうかはともかく、心にしみるお薬ですね。でも、それも雨さんがペケペケさんを大切に大切にしている気持ちが引き出したのだと思います。
何にもできないで読んでいるだけでゴメンナサイ。ただただペケペケさんの体が楽になるのを願っています。
無題
ペケペケの左目、まだ真っ赤だけど、もうあんまり痛くなさそうです。シバシバもあんまりしないし、今日は涙も出てないみたい。
呼吸はねぇ…。
前にどっかに書いたかもしれないけど、ほんとに子どものころから呼吸が速くて、私もそんなに気にしてなかったんだけど、あの「かっぱーーーっ」と口開けて開口呼吸には心底ビビりました。
日本人である、というだけで選択した獣医ですが、病院サイドも飼い主サイドもいろいろ不便がある場所で、ほんとにありがたい存在です。
だまごんさん、いつも声をかけてくれて、ほんとにほんとにありがとう。すごく気持ちが落ち着きました。
ペケペケの大鳴きもないし、飼い主、休み過ぎかも。^^;
サエコポン、
コラ、またもーーー、このネコ飼い泣かせーーーっ!(TOT)
ネコ適正配置委員会も、こんなすっとこおかまいなし大バカタレ飼い主だとわかっていて、このおっとりおしとやか天下一のいいコちゃんペケペケを配置したんだわね。
そんなペケペケに「ありがとう。」なんて言われることを想像したら、号泣しました。
その通り。
先生と飼い主の想定している往診の状況が一致しているかどうか不明だし、確かに実際お願いすることはないかもしれないとは思ってるけど、ほんとうに、「そう言ってくださるそのお心がありがたい」です。
これからも、毎度毎度「病院にはもう連れて行かない」「こういう状況では、今回だけは…」と葛藤するんだろうけど、とにかくペケペケがのんびり暮らせるようにがんばるねー。
MMMinMcityさん、
ありがとうございます。「ゴメンナサイ」だなんてとんでもないです。
いつもうじうじ後ろ向きな読みづらい文章を読んでいただいて、コメントまでいただいて、ほんとにほんとにうれしいです。
ペケペケ、少しずつ不調からは脱しつつあるような気がします。ほんとに、いつもうんこがきっかけになってしまうのが難しいところです~。
昨日は、行きの状況がとにかくとんでもなかったので、診察の時、もしかしたら飼い主、ものすごいカオをしていたのかも知れません。今、思いついた…。ひぃーーーっ。
でも、上海に1人しかいない日本人獣医がものすごく飼い主の話を聞いてくれる人でほんとうによかったと思っています。
「いじらしい」ってイヤン。(*ノノ) キャー