忍者ブログ

私家版・雨の内緒話避難場所

主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。

運光様 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運光様 晴時々曇り 27℃

さっ、さぶっ!

久々のミストラル。
いきなり、朝晩タンクトップ短パンだと寒い。

昼過ぎから活動開始。本日も庭仕事。

と思って庭に下りたら、前庭の花壇に山鳩の死骸が…。
あうう?、だれが殺したんだよ?っ。片付けるの私なのに?。
(虫は夫。)

気を取り直して、

ずーっと気になっていた洋ナシの木2本。
育てたことないし、私、洋ナシあんまり好きじゃないし、
手入れどころか、整枝も摘果もせず、
芝に水やるときに、ついでにスプリンクラーの水がかかってたか?な状態で、
これでもかってな数の実がついて、重みに耐え切れず枝折れたりしてて、
いつ熟すんだか、どうなったら熟したことになるのかも知らず、
たまに夫がもいで食べてみては、うえっ、と吐き出していた。

そのまま落ちるに任せていたら、落ちた実が腐ってくさくなるし周りが汚くなるし、
ちょろっとネットで調べてみたら、木からそのままもいで食うもんじゃないのね。
「追熟」なるものが必要だそうで、本日、梨もぎ決行。

ついでに、ぶどう狩り。

pear.jpg   grapevine.jpg

harvest1.jpg   harvest2.jpg

さて、この洋ナシが、腐らずに追熟がうまくいって、おいしく食べれるようになったとする。

どーすりゃいいのよ。

…。

さて、洋ナシをしまおうか、と物置を眺めてみたら…。
ずーーーっと放置してきたこの惨状、見なかったことにするにも限界があるってもんだ。

どうにかせねば、ってことで、何週間も前に買ってあった棚を夫が組み立て始めた。
ま、ものすごい単純な作りの棚なので、あっという間に組み立て完了。
さて、設置するか、という段になって、

やっぱり、この惨状ではどうにもならない?…。

大片付けを始めました。

二部屋ある物置のレイアウトから仕切り直し。
3時間かけて、手前の一部屋は人も住めるぜ。な状態にまで片付けて、
ものすごい達成感を胸にして、本日の労働終了。

夜、テレビやらビデオやらを見ながらくつろいでいると、
ぴろぴろっ、ぴろぴろぴろぴろっ、とみょ?な高?い音がどこからか聞こえてくる。
酷使し過ぎのビデオが寿命か?!とびびったが、電源切っても音に変化なし。
不思議なことに、自分が動くと音源も動くような感じがして、
家中くまなく探したら、

テーブル横に置いてあった、熱いウーロン茶を入れた仏製ポットでした。

どんな作りだよっ!

再びくつろいでいると、今度は明らかに庭から、
がさがさがさがさっ、がさがさがさがさがさがさっ、と、
うちの病んだマロニエの落ち葉の吹き溜まりから。

いろんな音がする家だなぁ…。

なんてなごんでいる場合ではなくて、とっても不気味だったので、
夫がベランダから懐中電灯で偵察。

おおーーーっ!ハリモグラだ?♪



道路で車にひかれて死んでんのはいくらでも見たことがあるが、
生きてんのは初めてだ?♪

真っ暗な中、夫がわざわざ庭に下りて、写真を撮ってくれたのでした。

いきなり懐中電灯やらカメラのフラッシュやらで、目がくらんだかしらん。
ごめんね、ハリモグラ。
「ドコノコ」に食われるなよ。

hedgehog.jpg

拍手[0回]

PR

運光様 魔除け

運光様 ご案内

ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。

運光様 カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

運光様 最新コメント

[02/04 サエコポン]
[01/20 サエコポン]
[04/03 Mママ]
[03/23 サエコポン]
[02/12 サエコポン]
[02/11 サエコポン]
[06/19 P]
[02/16 雨]
[02/15 Mママ]
[02/15 サエコポン]

運光様 ブログ内検索

運光様 アーカイブ

運光様 プロフィール

<<晴 所によりにわか雷雨 24℃  | HOME |  晴 29℃>>
Copyright ©  -- 私家版・雨の内緒話避難場所 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ