来週中国は、国慶節という黄金週間的な休暇ウィークを迎える。
が、うちの夫は日本で仕事。
で、当然私は上海でお留守番。
もともとハイシーズンに旅行だの帰省だのの移動をするのは好まないので、
それはまったく問題なし。
問題ない上に、
夫が『とんぼ返りでない』帰国ということで、
通販でネコえさをごっぽり買いこんで、
滞在先ホテル宛てに送りつける、
なんてステキなワザが使えちゃうのだ。
ちょうどペケペケのおいしいに影が差してきたころだったので、
かなりうれしい。
早速なつかしの楽天にどっぷりひたる。
ああ、なんて数だ。
日本のだけでも何種類あるんだ。
それに加えてアメリカだフランスだドイツだオーストラリアだ。
ページを進んでも進んでもフードの種類は尽きない。
すげー。
すげー、日本のペットフード産業。
ペットショップ2店舗でがががががーーーっとポチりまくり、
夫のスーツケースの容量に限りがあることを思い出して我に返り、
多少吟味して、
ペケペケの昔なじみさんや、目新しいところを数点、
チョロの減量用療法食などを購入。
この中でヒットがあれば、
次回まとめ買いしよーっと♪
ペケペケの療法食は、
ドライは500g、ウェットはケース単位で購入する勇気がなくて断念。
療法食のドライはどれもこれも、何度も撃沈しているが、
ウェットは、もともとまったく食べなかったので、
療法食トライしたことがない。
最近、一般食のウェットを少しずつだけど食べるようになったので、
来年一時帰国したらリトルの贈り物に甘えてみようかと考え中。
(そうなったら、moomama、よろしくお願いします♪)
[0回]
PR
COMMENT