忍者ブログ

私家版・雨の内緒話避難場所

主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。

カテゴリー「飼い主」の記事一覧

運光様 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運光様 引越しその1&その2

夫の単身赴任に伴い発生する3件の引越しのうち、
今日2件の搬出。


7:00に起きてごみ出し。


雨が降り出した。
く、最悪。
庭のベンチ避難させるの忘れてた。
植木鉢洗っとくの忘れてた。
で、ベンチはあきらめて、雨の中植木鉢を洗ってたら、
9:00に業者到着、
で、ネコたちをモノが動かない部屋に移してトイレと水、えさを設置。


リーダーに荷物の説明をして作業開始。
始まってしまったら、時々邪魔にならないように様子を見るだけで、
実はやることがない。
忘れ物がないか、行き先間違っていないか、
頭の中だけフル回転で、
なんかヘンに疲労する。


船便は通関があるため、内容品明細にいちいち保険金額を書き込まなければいけない。
昼前くらいから、業者が書き込んだ明細が集まってきたので、
今朝ひっぱり出した帰国のときの梱包明細の保険金額を参考に書き込む。


荷物、そんなにたくさんないと思ってたんだけど、
巨大家具の大変な分解があったので、
結局終了は15:50頃。


この12年で8回目の引越しだが、
今回のリーダー、ダントツのイケメンでした。
ああ、それだけで、この私の引っ越し屋に対する不信感がこれだけ和らぐとは。


びっくりした。


 


(自分に。)


 


業者が帰ってずーいぶんすっきりした家になり、ネコたち解放。
ちょっと不安そうだがとりあえず点検。
それからざっとまた掃除して、
結局今日も丸一日付き合ってくれた友人と夕飯を食べに行った。


ほんとうにほんとうにありがとう。
あなたがいなければ、絶対に乗り切れませんでした。
いつもいつも私のワガママにつきあってくれて、助けてくれて、
感謝してもしてもし足りないよ?。


 


何につけても状況が逼迫してくると体調を崩すことで悪名高いわたくし、
体調を崩してはいかん、と気にするあまり栄養を取りすぎて、
忙しければ忙しいほど、
具合が悪ければ悪いほど、


太る。


3月末の風邪から、こじらせて肺炎、立て続けに風邪、
そしてこの引っ越し、
ともう1ヶ月以上テンパっている自分の体重が怖い。

拍手[0回]

PR

運光様 家探し

夫の単身赴任を機に、私も引越しである。
ご存知の通り、我が家の家探しには、強大な障壁が2つ。


『ネコ二匹』



『巨大な家具』。


今回の屋移りには、『職住近接』という一大命題があるので、
巨大な家具については、相当あきらめる準備はできている。


と、いうことで、
昨日、ざっとネットで検索して、ヒットしたのが2件。


…2件。


おとり覚悟で不動産屋に電話してみたら、(夫が。)
なんと2件とも実在した。
さすがシーズンオフ。


で、今日アポで両方見てきた。


 


1件め。
とにかく会社に近い。
築20年(検索サイトによっては築30年)、日当たり良、洗濯機はベランダ、
家具全部はムリ。
風呂が激狭。


2件め。
駅から物件に向かう道すがら不動産屋が、
「上の階のおばさんが猫をどんどん増やして、10匹くらいに…。
なので猫2匹は全然問題ないですよ?。」


物件に近づいていくと病んだ猫がウロウロ。
目指す建物の上の階を見ると、ベランダにうっそうとしたジャングルと猫が見え、
頭にカーラー巻いたままの(なんとなくあの騒音ババアを髣髴とさせる)ババアが
水遣り中。


内見する前にかなり引く。


中に入ったが、日当たりなし、三方窓の外は即隣接する建物の外壁、
建物の裏が廃材・ゴミためになっていて、
家具云々以前にもう絶対ムリ。


っとことで、1件目に決定。


我ながら、早っ!!!


これから6月アタマ引越しまで、
夫の赴任、夫の荷出し(航空便、船便)、
どこにも収まりきらない大型家具の夫実家への荷出し、
私の引越し、


とまあ、目白押しである。


げんなりしているヒマはない。
風邪ひいてるなんてもってのほか。


…なんだが、
肺炎治ってたったの2週間、
また風邪ひいてしまいました。
JRのせいだ。
京浜東北2時間止まったときにがっつり巻き込まれたんだが、
寒かった。くっそー。


明日から呉に3泊。
風邪治して音戸のつつじ見に行くんだっ。

拍手[0回]


運光様 病院・病院・病院

疲れた。
会社行くより疲れた。絶対。

飼い主、朝、大きい病院に最後の通院。
先週の血液検査の結果だが、先生が疑った細菌の抗体は検出されず、
結局原因不明のまま、症状は消えたので結果オーライで治療終了。

っつか、処方された抗生物質飲んでただけだけど。

最初のレントゲン写真を返され、診断報告書を渡されたので、そのままかかりつけへ。

こいつはまたいいかげんなので、
「まあ治ったんだからよし、か?。レントゲン、撮ってみてよかったよね?。」

私が頼んで撮ってもらったんだけどね。
はい。よかったです。

二度と行かねー。

片頭痛とアレルギーの処方箋をもらって、薬局寄って、
この時点で12:15。

ここんとこ、通院後のお決まりで、洋食屋で昼食べて帰宅。

拍手[0回]


運光様 晴 8℃

風邪はたいしたことなかったが、そのまま片頭痛フル発作に移行、
今晩日本から友だちが来るまでに大掃除をしようと思っていた思惑は見事に外れ、
結局掃除機かけて床みがくのが精一杯でした。

命の綱のImigraneを切らしたので、あわてて医者にアポ取って処方箋をもらい、
薬局に行ってきた。

ものすごいミストラルで身を切るような冷たさの空気。

前回、フライトキャンセルでCDG一泊を余儀なくされた友だちは、
今回はなんとか1時間遅れでMRSに到着。

寒いし、時間も遅いので、今晩はスープね。

いきなりしゃべりたおしすぎて、のどがイガイガ。(←バカ。)

拍手[0回]


運光様 健康記録表作成

健康に関するデータ的な部分をエクセルに転記。

おととい注文したWanimoの総合ビタミン剤と煮干しがもう届いた。
ところで、BIOLIKEはもう1週間以上経つのにまだだ…。

チマチマの写真たてを探しに行ったが、求めているものがなくて苦戦。
早く写真飾りたいなぁ。

拍手[0回]


運光様 快晴 10℃

風邪をひいたらしい。

夕べは、ごはんとお味噌汁とおかず(鶏から)とサラダとぬか漬けという、
なんだかものすごく久しぶりに「まともな」晩ご飯だった。

ここんとこ、来客やらお呼ばれやらヒマがないやら心に余裕がないやらで、
普通のごはんの献立考えるとか、そういう状況じゃなかったもんな?。

そうこうしているうちにもう年末だよ。

あぁ?…。

拍手[0回]


運光様 快晴 9℃

眠い。眠すぎる…。

金、土とネコに飲ませた薬のせいで、ネコが液状のものをたれながすので(哀)、
土、日、ほとんど眠れず。

なんせ、ネコですから、自分がたれながしたことに気づくと、必死で砂かき動作をするんでございます。

それがベッドの上だろうと、私の腹の上だろうと。

…。

おかげさまで、毎日布団カバー、シーツ、クッションカバー、と洗濯ものがあふれかえっているんだが、
ようやく晴れ続きになってくれてよかった?。

昨日の夜回しておいた洗濯干して、もう1回回して、家片付けて、学校へ。
今日は今までのまとめテスト。
まったく働いてない脳でテスト受けて、買い物して帰宅。
洗濯機もう1回回して、私、終了。

1時間くらい寝て、テンコ盛りのやらなきゃいけないことを片付け始める。

果てしない?…。

拍手[0回]


運光様 晴 14℃

夫は休日出勤。

とにかく洗濯物がたまっているので、朝から洗濯、ネコの世話、洗濯、ネコの世話、洗濯、…。

夕方、昨日買った洋服のお直し受け取りと、ネコ用の鶏の胸肉などを買って帰ったら、
夫が発熱して帰宅。

…。

拍手[0回]


運光様 晴時々曇 13℃

や、やっちまった…。

懸案のお呼ばれ用の服選び、明日一緒に行けなくなったと夫から連絡が来て、
「今日街に行くなら、買えば?」と言われた。

ん?、そんな気分でもないし、ま、来週の平日もあるし、
とりあえず出かけて滞在許可証更新手続き申請をした帰り、
一応狙いをつけていた店ではあるんだが、ふら?っと入っていって、
思いっきりお得意「店員が勧めるがままセット」購入。

い、いかん。疲れているのだ。
っていうか、昨日も書いたが、壊れてるのか?

…。

う、うがぁ?…。
バブル期以来の高額衣類&靴購入かも…。(んなこたない。)

ぎゃ?、すいません?。もう一生服買いません?。(大嘘)

なんてことを思った帰り道、
そういや中学のとき、2万円くらいの(たしかイチキュッパ)ロングコートが欲しくて、
悩んで悩んで、(中学生には超高級品)
「もう一生コートは買わない。これ一生着る。」と言って買ったことを思い出した。
(なんて大嘘つき。)


ともあれ、買い終わってから異常にびびったので、仕事中の夫にわざわざ電話して報告したら、

「よかったじゃん、気に入ったのがあって。一枚も持ってなかったんだからいいよ、いいよ。」

あ、ありがとうございます?。(平伏)


ネコの具合がよくなくて、
日記トップの注意書きの「いやなやつモード全開」「文句爆裂」を、
「暗いやつモード全開」「鬱爆裂」と書き直したいくらいの気分だったんだが、
ほんのちょっとだけ気持ちが晴れた。
(なんて単純。)

拍手[0回]


運光様 晴れ

ネコの元気がなくて、ここ数日、ネコのことで頭がいっぱい。
ネットであれこれ調べて、ちょっと鬱入る。

久々の青空。
このまま晴れて、ネコが元気が出るといいのに。

とりあえず明日、「ドコノコ」の予防注射のアポ時にうちのネコも連れて行くことに決定。

久々に学校へ。
ほんとは行きたくなかったんだけど、月曜サボった時、今日は行くって連絡しちゃってたし、
雨降ってなかったし、買い物あったし。

食欲ないな?、と思っていた夕方、突然狂ったようにチョコをむさぼり食う。
やっぱどっか壊れてるか?

っつか、やっぱやせねーよ。

…。


滞在許可証延長申請をおもいっっっきり忘れていた。やばすぎる。
死んでも明日手続きアポ取りに行かねば。
来週からアポが取れる日まで不法滞在者だ。とほほ。

拍手[0回]


運光様 魔除け

運光様 ご案内

ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。

運光様 カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

運光様 最新コメント

[02/04 サエコポン]
[01/20 サエコポン]
[04/03 Mママ]
[03/23 サエコポン]
[02/12 サエコポン]
[02/11 サエコポン]
[06/19 P]
[02/16 雨]
[02/15 Mママ]
[02/15 サエコポン]

運光様 ブログ内検索

運光様 アーカイブ

運光様 プロフィール

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 私家版・雨の内緒話避難場所 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ