忍者ブログ

私家版・雨の内緒話避難場所

主にネコの暴力・体重ネタ。ついでに飼い主の手芸ネタも。 2010.04初旬からFC2につながらなくなって引っ越しました。

カテゴリー「飼い主」の記事一覧

運光様 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運光様 よいお年を

あ?、紅白始まっちゃったよ?。
今月、初エントリーが大晦日。

季節の行事をことごとく無視して、
日々をのんべんだらりと過ごしている我が家ですが、
通常年末年始は、
クリスマス休暇で大掃除、
大晦日に正月定番料理を大量に作って、
正月三が日はひたすらだらだら飲み食いし続ける、
という『行事』がございます。

夫がいればな。

え?、今年は、中国の正月休暇がひどく短いこともあって、
別々のお正月です。
結婚生活ほぼまる14年、
初めての出来事。

で、一人でどうしているかというと、

28日、
契約満了で退職することにした仕事の最終出社日、
環境関連部署ということで、
毎年恒例、一日中屋外で本社全部署大掃除の廃棄物対応で、
最終日の感慨とは無縁のわっしょい。

2007-12 042

最後に一応型どおりに花とカードをいただいて、
そのまま部署で仲のいい5人でわっしょい打ち上げ。
疲れ果てたまま飲み食い後、3年間で初めてカラオケになだれ込み、
なんとなくノドが痛いことに気づかない振りをして歌いまくり、
実家に一泊。

29日、実家で「忘年会」と称してやたら豪華なかに鍋食って帰宅。
ノドの痛みは多少和らいだ気はするが、やっぱり鼻はずるずる。

30日、ざっと掃除と洗濯をして、ひたすらぼーーーっとする。

で、今日。
昨日が今日の代わりの最終不燃ごみの日だったことに朝気づいて、
まあ、それはそれ。
また洗濯して、布団干して、
ひたすらぼーーーっとする。

大晦日だから、また実家でごちそうに呼ばれていたんだが、
風邪治ってないし、ものすごい風だしものすごい寒いし、
出かけるのは断念。

夕飯は、おととい実家から持たされたきんぴらやら漬物やらでおかゆ。

やっと一年で2番めに嫌いな月が終わるよ?。

私のワガママで日本に残り、
私のワガママで仕事をやめて、
とりあえず上海行きがリアルに不安になったりもしますが、
当面、24時間、ネコの面倒を見ることに集中できるのがうれしいです。

チョロのダイエットが第一命題。
むら食いのペケペケのために出してる置きえさをすべて貪り食うのを阻止できるだけでも、
すでにダイエットに成功した気になる。

ペケペケは、今月初めてトライしたセンノシドが、とにかく便秘薬として初ヒット。
刺激性下剤なので、薬剤耐性と習慣性に用心しながら、
うまく使っていきたいです。

ともあれ。

退職したので、しばらく時間は腐るほどあります。
来年は、もうちょっとブログも書いていこうかと。

1ヶ月放置の罰、広告が出ない程度にね。

みなさま、
今年も、この愛想もへったくれもないネット上ひきこもりうんこブログに来てくださって、
ほんとうにほんとうにありがとうございました。
みなさまと、みなさまのネコさんたちに、

よいお年を♪
2007-12 031


2007-12 032
にゃっ!

拍手[0回]

PR

運光様 光?…

うちのボロマンションに「光」が導入されました。先月のある日、NTTの営業が来て、アンケートの様なゆる?感じの質問をいくつかされて、自動的に申込みが済んでしまうという安易さ。
先月末、工事の日程確認の電話がかかって来て、平日だったので、土日しか無理だと伝えて、その後なんの音沙汰もなし。今週いきなり大きい封筒が送りつけられ、工事日11/4、と書いてある。

「明後日かよ。」

いや、いいんです。基本、週末は家にいますから。
で、今日、無事、光電話になりました。
オリラジの藤森じゃない方にそっくりな工事のお兄さん、
「あ、ネットは設定し直さないと、もうつながりませんよ?。」

…。

だよね…。

てかNTT、説明足りなすぎじゃねぇか?その上うちは、無線でなんやかや繋がっていて、私にはさっぱり?…。
30分ほど、有線で繋ぐ努力をしてみたが、接続を認識してくれません。

はぁ?…。

とりあえずうちの専属サポート、義兄に電話した。留守だった。

義兄に面倒見てもらえなかったら、ぷららの無料訪問設定サービスですね。

拍手[0回]


運光様 ちょっと愚痴

いや?、ヘビーなんですわ、毎日。


特に長時間労働というわけではないんだが、
年度明けの数ヶ月、こんな事務のオバちゃんでも仕事が立て込むのと、
まあ、ありがちな、「職場の人間関係」が…。


オバちゃんは、人間関係の緩衝材じゃーないんじゃぁあーーーっ。
吸収しきれません?。(T-T)


心底、どーでもいーーー
っっっっつ!!!


…。


し、失礼しました。


…なので平日はきっついの?。
で、週末はへろへろ回復のため、ただひたすら休息あるのみ…。


って、大体、「毎日働く」という勤労生活に向いてないんだわ、私。
それをもうかれこれ2年半。


はぁ?…。


えっと、ネコたちは元気です。
ペケペケのうんこはあんまり出てないけどね。


 


3-04hyena.jpg ハイエナ。

拍手[0回]


運光様 お詫び

たーくさんコメントをいただいて、いろーんなおしゃべりがしたいのに、
平日はヘロヘロでパワーが足りません?。


返信遅くて申し訳ありません。
週末戻ってまいります?。


いろんなところで、ペケペケとチョロをきれい、かわいい、とほめていただいて、
ほんとうに喜んでいます。ありがとうっ!

拍手[0回]


運光様 ストレス解消方法

なんだかんだとストレスがたまり、
ストレス解消したい、と思うんだが、
デブ症、めんどくさがり、体動かすの嫌い、
で、なにが一番私に向いているかを考えると、


歌だな。


実際去年は、「も?、ストレス溜まりましたっ!」となると、
遠慮の要らない友達に声をかけ、
カラオケに付き合ってもらったりしていた。


歌ってしゃべって周りを気にせず大笑いして、
確かにそれはストレス解消にはなるんだが、
それは、むしろしゃべりや笑いがメインで、
人と一緒のカラオケは、どうしても、腹の底から大声を出し切った感に乏しい。


「腹から声を出す」んじゃなくて、
「腹の底」から「大声」を出して歌いたいのだ。


と、3月のある日、会社から歩いて帰宅の道すがら、
新しい看板発見。


「なんちゃらボーカル教室」


うをを。


これは、まだ横浜に住んでいたころ、
ストレス解消を求めてボイトレ教室を探していたときに、
家から一駅離れたところにあった、
(そして駅ひとつ離れているという理由で当然行かなかった、)
ボーカル教室の姉妹店。


ふら?っと入っていって、30分無料体験レッスン予約。


自分が歌いたい曲を持っていく、ということなのだが、
おそらく20代の先生(女)が知っているような曲で歌いたい曲なんて、
特にない。
数少ないイマドキのCDのストックを漁り、
まあ一般的なところで中島美嘉を持っていった。


無料体験レッスンは、可もなく不可もなく、
私としては大声が出せればいいので、
よっぽど先生がイヤとかいうんでなければいいや、と思っていたので、
その場で入学手続き。(あっさり。)


第1回レッスン。


「いきなりハードル高くしちゃいました。
先生、ぜったい知らない曲なんですけど。」
と断って持っていったのが、


カルメン・マキ&OZ 「26のとき」。(爆)


全盛期には、オリジナルキーで完全地声で出たんだが、
20数年も経った今、出るわけもなく、
ファルセットでヘロヘロ。


納得いかねー。


第2回レッスン。


「またおんなじ曲でお願いしまーす。」


1時間のレッスンで、最後の最後、
「のど声にならないように、あまり張り上げず、力を抜いて。」
という先生のアドバイスをまるで無視して、
大サビの高音シャウトが地声で出たときの達成感と言ったら。


これぞストレス解消っ。


で、第3回レッスン。(昨日。)


「今日は違う曲やりたいんですけど?。」
「またカルメンさんですか?」


(「カルメンさん」言うなっ!)


「これまたキッツいんですけど?。」


と言いつつ持って言ったのが、


カルメン・マキ&OZ 「空へ」(大爆)


これ、20数年前、
私と言えば「空へ」、くらいの、私の代表曲みたいなもんだったんだが、


ま、まるで出ない。


ひどい。
平歌からすでにファルセットってどうよ。


いわんや、サビをや。


ということで、
第3回レッスン、
「お一人様できない」を返上してお一人様カラオケに行きたくなってしまうくらい
完全消化不良。


って、ストレス解消になってないじゃん。


…。


今、レッスンに持って行っているCDはベスト盤なんだが、
もう一曲、どうしても歌いたい曲が入っていない。
「空へ」がモノになるまではまだ数回かかるとは思うが、
やっぱりどうしても歌いたいので、
2週間考えた後にぽちっとな。


カルメン・マキ&OZ アルバム「閉ざされた町」


で。


どうしても歌いたい曲は、「火の鳥」。(激爆)


(って結局誰もついて来てないよね。(爆))


来月か再来月、また先生に、


「またカルメンさんですか?」


って言われちゃうんだな、私。

拍手[0回]


運光様 サエコポン、megmegさん、moomamaーーーっ!

(  ・  _  ・  ;  )エッ?


北の大地の麦芽さんの「うんこ仲間」という呼びかけについ反応してしまったら、


バトン??


「バトン」てなんだ??


ってか、そんなやつにバトンを回す麦芽さんも麦芽さんだが、
回した「うんこ仲間」が、
三大更新してません魔人's。みたいな。


うわわわ、ひぴさん、ねこまたさん、ごめんなさいぃぃぃぃっ。


さては、麦芽さん、狙いはバトンを止めることだったのか?


でも、せっかくの更新ネタなので、やってみますわ、わたくし。
たぶんうんこ仲間で一番乗りだわね。ふっ。


ともかく、なにやら同じお題に答えていって、最後にバトンを回す相手を指名すればいいらしい。


新手のチェーンメール?


…ち、違うか。(^_^;)


【お題】 「だいちょう」 ←(これまた、麦芽さん、「さすが」としか言いようが…。)
回ってきた【お題】の5文字を携帯の記憶している
変換機能で1文字ずつ変換。
その変換候補に出ている上位5つの
単語を惜し気もなくさらす。
そして次に回す人に新たな5文字を指定する。


だ…「大」「だけ」「だけど」「だった」「だから」
い…「今」「一緒」「到」「いい」「一」
ち…「近く」「チョロ」「チマ」「ちゃん」「中」
ょ…小さい「ょ」のままだと、「ょ」と「ョ」しか出てこないので、大きい「よ」でいくと、
   …「ようでしたら」「よかった」「様」「よろしく」「用」
う…「伺って」「海」「上」「うん」「運」


ってか、すいません。
もともとケータイほとんど使わない上に、先月買い換えたばっかりで、
ほぼケータイのデフォルトから変わってないかも…。


【1】回してくれた方の印象


麦芽さんは、う?ん…、
「大ざっぱなようでいてとてもマメ、マメなようでいていい感じに大ざっぱ。」


【2】周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?
   5つ述べてください。


あ?、いや、「子」ってのはきっついんですが、(笑)
これって、リアルで知ってる人と、バーチャルのみの人では
けっこう違うような気もするんですが、
(こないだの「集会」で知った。)
「周り」っていうのも、うーーーん、むずかしい…。


・サンダルしか持ってない。
・「おもしろい」と「変人」のきわどいところにいる。
・誰とでも気さくに話せる(ふりをしている)。
・コトバにうるさい。
・ひきこもり。


【3】自分の好きな人間性を5つ述べてください。


「人間性」…?


うーん、「人間性」に好きも嫌いも…、って気はしますが、
どんなタイプの人が好きか、ということで捕らえて答えるとすると…、


・オトナ
・思いやりがわかる
・謙虚
・おもしろい(funny/interesting両面で。)
・奥深い

【4】では反対に嫌いなタイプは?


・バカ (真の意味で。)
・ムダに前向き
・ムダに積極的
・高飛車
・恥知らず


【5】自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?


ないです。


【6】自分を慕ってくれる人に叫んでください☆彡


イェーーーーイッ!


【7】5人にバトンタッチ!(印象付きで)


「あのその、なんせ、あてくし読み逃げ専門でして(汗)
バトンを回す人脈、ありませんで(大汗)」
って麦芽さんのコメント丸パクリさせていただき、
その上ですね、
このひきこもり "pwまでついてる" うんこブログを見に来てくださる方限定となると、
こりゃまた皆目… (・・?


■サエコポン
さっぱり、きっぱり、しっかり。


■megmegさん
ふんわり、ほんわか。


■moomama
生徒会長!


こっそりひっそり、バトンを置いときますんで(怒濤汗)
気が向いたら、持ってって下さい。はぃ。
面倒だったらスルーで、全然おっけーですぅ。はぃぃ。」

ってまた麦芽さんコメント丸パクリ。


【8】タイトルに回す人の名前を入れて、びっくりさせてください。


はーい。


【9】お題は?
「ヨーロッパ」


 DSCN0815.jpg

拍手[0回]


運光様 旧正月

ってことでお出かけである。(また。)


今回は、中国が旧正月で一週間休み、ということで、
年末年始に帰省できなったこともあり、
夫が日本に帰ってくることになった。


福岡空港で待ち合わせ。


博多に一泊、由布院で二泊してから夫実家の呉へ。


病院に一週間預けて猫ズがまた元気になってくれることを祈りつつ、
13kgをタクシーで¥11,000かけて運び、(しつこい。)
2Fに連れて行かれる時に絶叫しているペケペケに、


「行ってらっしゃーい。


…私が。」


と声をかけてAHTさんに笑われ、


血検の結果が少しよかったのがうれしくて、
帰りの電車で何度も何度も検査結果の紙を眺め、


でも、家に帰ったら猫がいないとなんか寂しいね?。


 


ってなこといってる場合か。


明日の朝出かけるのに、
何にも準備できてねーーーっ!

拍手[0回]


運光様 更新できない…。

うわーん、ネタはいっぱいあるのに、記事書いてる時間がない?っ。


自分の遅筆を呪う…。


 


って、もう7年以上言い続けてるし。


 


 


 


(ただの言い訳かよっ。)

拍手[0回]


運光様 不幸な一週間

おそろしく不幸な一週間だった。


今思えば、一週間を通して、信号渡ろうと思ったら必ず赤、
何かが何かを私に告げようとしていたのかもしれん。


月曜日、ペケペケが採血3回失敗された。
結果もよくなかった。


水曜日、仕事中に鋳物の部品を移動させようとして失敗し、
自分の右足の甲の上に落下させた。


ぎゃーっと叫ぶほどの痛みはなかったんだが、
なにせおそろしく重いシロモノだったので、
部署のヒトに猛烈に促されて病院に行ったら、


骨打撲だった。


木曜日、労災の手続きだの半ばお説教の発生状況確認だので、
1日忙殺され、
行きたくもない部署の忘年会に行ったら、
コースについてるひれ酒6人分、
運んできたおねーちゃんが、私の真横でひっくり返した。


主に被害にあったのは床と私のタバコケースで、
私本体には、数滴飛んだ程度だったんだが、
超アツアツのひれ酒、
体にこぼれてたら絶対ヤケドは必至。


飛んできたホール主任に右足を拭かれかけて、
傷害事件を起こしそうになったが、
店じゅうに響いたに違いない


「さわらないでっっっ!!!」


の一言で、なんとか自制した。


部署の人がびっくりして、
「けっ、怪我してるんですっ。」
ってフォローしてた。


帰りのタクシーが暴走タクシーで、
2度オカマを掘りかけた。


金曜日、半ばお説教の現場検証で、
私が移動させようとした部品が37.8kgあったことが判明し、
あきれられた。
買って帰ったロースかつ重を電子レンジの中でひっくり返した。


うまいことひっくり返し返して、あっためなおして食った。


土曜日、
木、金、とメゲてできなかったペケペケの輸液で、
穿刺3回失敗した。


最っ悪だ。


最悪。


で、このまま起きててもいいことあるまい、
と、
昨日はそのまま10:00に床に入り、
寝つきはいまいちだったものの、
そのまま今朝8:30まで爆睡。


すこし楽になった気がした。


そして、ペケペケがうんこした。


るるる?♪

拍手[0回]


運光様 冬支度

あ?、今週は週末が待ち遠しかった…。


普段は、土曜日に一週間分の家事をするんだが、
今週は長かったし、金曜飲んだし、もーとにかく何もしたくなくて、
夕方予約してあった美容院に出かけるまで、
ひたすらごろごろした。


美容院に行って、すっきりして帰宅。
ペケペケの血検の記録をグラフ化したりしつつ、引き続きだらだら。


なので、今日、日曜、


一週間分の家事がお待ち兼ねです。


…。


8:00ごろ、チョロのひーっひーっ、ぜーっぜーっ、けふっけふっけふっ、ぜーっ、ひーっ
の咳き込みで目が覚めて、(再現性はないんだが、ごくごくたまーになる。)
まず洗濯。


シーツ、洋服、洋服、タオル類、ネコタオル類、と、
本日は5回稼動。


うちの洗濯機は、無情にもベランダで雨ざらしにされているドラム式なんだが、
直置きするのがいまいちで設置したキャスターつき洗濯機台のキャスターが
1個壊れた。


つまり、ちょっと洗濯機がかしいだ。


これは、非常にヤバイ状態です。
水平のところに置かないと、
ただでさえ重いドラム式に水が入ってぶん回ったときの、
想像したくない重力が片側だけにかかるということだから。


どうしよう…。


ま、それはそれ。


洗濯機をぶん回しながら、
ふとんを干して、
掃除機。


今日はとても暖かい気がする。
暖かいけど、もう10月下旬、
朝晩はだいぶ気温が低くなってきたし、
ペケペケの具合が悪いと低体温がコワい。


で、ネコの冬支度をするつもりなので、
押入れからモノを出したりしまったり。


コンセントのやりくりもけっこうめんどい。


小春ちゃんの裏にあるトイレの砂の飛び散り防止にダンボール工作をして、
「電気を使わないホットマット」(商品名長いよ。)敷いて、
(老猫会で話題に上っていた滑り止めマットほしいな。)


小春ちゃん設置♪


20061022132346.jpg

拍手[0回]


運光様 魔除け

運光様 ご案内

ブログの管理画面からコメントの返信をすると、「最新コメント」欄に文字で表示されません。
「最新コメント」欄で、記事タイトル横にノートに鉛筆みたいなマークが入っていれば、「返信あり」です。

運光様 カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

運光様 最新コメント

[02/04 サエコポン]
[01/20 サエコポン]
[04/03 Mママ]
[03/23 サエコポン]
[02/12 サエコポン]
[02/11 サエコポン]
[06/19 P]
[02/16 雨]
[02/15 Mママ]
[02/15 サエコポン]

運光様 ブログ内検索

運光様 アーカイブ

運光様 プロフィール

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 私家版・雨の内緒話避難場所 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ